みきママのインスタグラム(mikimama_official) - 6月26日 12時04分


【サバの和風しょうが炊き込みご飯のレシピです!!】 





魚に味をつけて冷凍保存すると、食べたい時に解凍してすぐに食べられて時短&めちゃうまなんです!! 





のせて炊くだけサバ和風しょうが炊き込みご飯のレシピを教えちゃいます~!! 




----------------------------------------------------
4人前(3合分) 

【1】「下味冷凍!サバ和風しょうが味」を作る。 
サバ(2切れ)に塩(ひとつまみ)をふり、20分ほどおいて余分な水気をふき取り、「ジップロック®フリーザーバッグ」に醤油とみりんと酒(各大さじ1)・しょうがの千切り(1/2かけ)を入れて、バッグの上からよくもみ込んで、サバを入れてなじませたら、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、平らにして冷凍保存する。 




【2】「下味冷凍!サバ和風しょうが味」を解凍する。 食べる日の朝、冷凍室から冷蔵室に移し、解凍しておく。 





【3】炊き込みご飯を作る。 解凍した夜、炊飯器に洗って水気を切った米(3合)を入れ、次にジップロック®に残っている漬けダレ、その後に3合の目盛りまで水を入れる。その後にしめじ(1袋、100g)、「サバ和風しょうが味」を2切れ分のせて、早炊きモードで炊飯する。炊き上がったらサバの骨を取り除き、塩(お好みで)を加え、ほぐしながら全体を混ぜる。 
----------------------------------------------------




れんちびも杏ちゃんも「サバご飯おいしい!!」ってさ。カルシウムたっぷりだから、成長期にぴったりです!! 




他にもすごい下味冷凍術があるので、ブログをみてください!!→プロフィールにURLがあるので、クリックしたらブログに飛ぶので、「私の宝物を3つお見せします!!」を見てください!! 



まだ紹介しきれていないレシピは、またInstagramで紹介します~!! 







#PR 
#みきママ流下味冷凍術 
#下味冷凍 
#ジップロック 
#ziploc 
#時短料理 
#料理 
#レシピ 
#おうちごはん 
#夜ごはん 
#簡単ごはん 
#こどもごはん 
#作り置き 
#作り置きおかず


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

8,252

38

2020/6/26

みきママを見た方におすすめの有名人