丹野みどりのインスタグラム(midorimarron) - 6月28日 15時59分


昨日の投稿から、写真を一部削除したので、投稿自体も削除となってしまいました。

いいねやコメントをくださった皆様、ごめんなさい🙇‍♀ 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ 先日、知人からすすめられて

映画『2001年宇宙の旅』を見ました。

1968年に公開されたのかと思うと
この設定や映像表現をした
スタンリー・キューブリック監督は
ものすごい人物なんだなと改めて思います。

ただ、2時間半近い大作を
時に我慢して時に睡魔と戦いながら
身終えたのですが

最後の章は、???で呆気に取られていたら
終わりました。

混乱。 ?????←頭の中

意味を見出そうと色々と考えましたが
(勿論あとから、色々意味づけ出来るけど) やめました😅

っていうか、当時この映画の公開の翌年に
アポロ11号が月面着陸しています。

そのNASAの月面の画像は
一年前にキューブリック監督が描いた月面に
そっくり🤣

キューブリック監督がすごいのか

あの月面着陸はハリウッドの
スタジオ撮影という噂に一票なのか

さておき、

色んな意味でこの大作を見ることが出来て
よかったです…

さて、この『2001年宇宙の旅』の冒頭30分

人類の始まる前として

猿が描かれています。

猿が武器を持つようになって
食糧を安定的に確保できたり、
敵と戦うようになったりしていく…

というシーンが続くのですが

そんな映画を見たあと、
京大の霊長類研究所の不正のニュース

チンパンジーのアイちゃんの研究でも有名な
京大の霊長類研究所。

松沢教授に、以前、ラジオ番組で
たっぷりお話を伺ったんです。

とても面白く奥深いお話で
印象に残っていたのですが… とても残念です。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

69

2

2020/6/28

丹野みどりを見た方におすすめの有名人

丹野みどりと一緒に見られている有名人