中川政七商店さんのインスタグラム写真 - (中川政七商店Instagram)「「無病息災を願う、 夏越の祓 。」  一年の折り返しである今日、全国で「夏越の祓」というものが執り行われています。 いわば、上半期の厄落とし。 半年の罪・ケガレを祓い、残り半年の無病息災を祈願する、夏の風物詩です。  厄落としの方法はいくつかあります。 「茅の輪くぐり」 チガヤという草で編んだ輪をくぐることで、病気や災いを免れる神社での行事です。  「人形で厄落とし」 人形(ひとがた)とは、人の形を模した紙の形代、いわば自分の身代わり。 人形に自分の名前や年齢などを記し、それで体を撫でて人形に罪やケガレを移し、身代わりとして神社に納めます。  「水無月をいただく」 京都には「夏越しの祓」の日に食べる伝統的な和菓子があります。 ういろうの上に小豆をのせた和菓子で、三角形は氷、小豆には魔除けの意味が込められています。 わたしは関西に来て初めて目にしたのですが、 涼やかな見た目と甘く食べやすいお味にハマりました。  2020年も半分が過ぎようとしていますが、ただひたすら、未来が健やかであることを願うばかりです。  @nakagawamasa7   #中川政七商店 #奈良が好き #奈良で暮らす #水無月 #夏越大祓 #夏越の大祓 #夏越の祓 #夏越しの祓 #厄除け」6月30日 21時27分 - nakagawamasa7

中川政七商店のインスタグラム(nakagawamasa7) - 6月30日 21時27分


「無病息災を願う、 夏越の祓 。」

一年の折り返しである今日、全国で「夏越の祓」というものが執り行われています。
いわば、上半期の厄落とし。
半年の罪・ケガレを祓い、残り半年の無病息災を祈願する、夏の風物詩です。

厄落としの方法はいくつかあります。
「茅の輪くぐり」
チガヤという草で編んだ輪をくぐることで、病気や災いを免れる神社での行事です。

「人形で厄落とし」
人形(ひとがた)とは、人の形を模した紙の形代、いわば自分の身代わり。
人形に自分の名前や年齢などを記し、それで体を撫でて人形に罪やケガレを移し、身代わりとして神社に納めます。

「水無月をいただく」
京都には「夏越しの祓」の日に食べる伝統的な和菓子があります。
ういろうの上に小豆をのせた和菓子で、三角形は氷、小豆には魔除けの意味が込められています。
わたしは関西に来て初めて目にしたのですが、 涼やかな見た目と甘く食べやすいお味にハマりました。

2020年も半分が過ぎようとしていますが、ただひたすら、未来が健やかであることを願うばかりです。

@中川政七商店

#中川政七商店 #奈良が好き #奈良で暮らす #水無月 #夏越大祓 #夏越の大祓 #夏越の祓 #夏越しの祓 #厄除け


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,023

12

2020/6/30

中川政七商店を見た方におすすめの有名人