RE住むRENOVATIONさんのインスタグラム写真 - (RE住むRENOVATIONInstagram)「《 #みんなの暮らし》 ー音楽好きのふたりが暮らす、インダストリアルな空間ー  @yokoyumyum(ヨコヤムヤム)さん夫婦が暮らすのは、札幌の中心地に中古マンションをフルリノベーションした住まい。外観は、昭和感漂うレンガ貼りのマンションですが、玄関ドアを開けると、そこは全くの異空間! コンクリートのあらわし天井に、直線的なアイアンシェルフ、オールブラックのDJブース……と、インダストリアルな空間が広がります。 そんなお二人の「好き」に囲まれた暮らしを紹介します。  「利便性の良さは、マンション探しの最優先事項でした。」とyokoyumyumさん。 DJをしたり、仲間や友人と出かけたりする時間は、夫婦にとって大切なエネルギー源。だからこそ「利便性の良い立地に建つマンション」という選択は、必然だったそう。  趣味も同じであれば、好きな空間のテイストも同じ–––––。ご友人達に驚かれるほど、お互いの「好き」が自然とフィットしているお二人が目指したのは、木材のぬくもりにアイアンやコンクリートなどの硬質な素材をミックスした、無骨でシャープな空間。特にこだわったのは、コンクリートあらわしの天井と配管だと言います。  「天井を高くしたかったのはもちろん、もともと無機質なテイストや素材感を活かした空間が好きなので、コンクリートはあえてむき出しにすることに。大工さんが一枚一枚丁寧に作業してくださった、無垢の床も気に入っています」  3LDKだった間取りを2LDKへリノベーションしたのは家族や仲間が集うリビングは、ゆったりとくつろげる場所にしたいという思いから。  そして、この家に住むようになり、yokoyumyumさんの人生は大きく変わったと言います。 リノベーションを機にブログを開設したところ、読者から問い合わせが来たり、メディアに自宅を掲載するなど、様々な出会いや繋がりが増えたそう。 暮らしに対する意識も広がり「ライフスタイルリフォームアドバイザー」の資格も取得。さらには、住宅関連の仕事へ転職したというから驚き。  「家は人生最大の買い物ではなく、人生のプロジェクト!」そう話すyokoyumyumさん。 「好きなものを諦めず、今を楽しく暮らすこと」を大切にリノベーションした家を通じて「自分の軸を持って、住まいを作ること」の大切さを教わりました。  ........................   WEBサイトでも記事公開中! (トップのURLよりご覧ください ) @dolive.media  #dolivemedia #dolive #暮らしをカジュアルに楽しむメディア   #住まい #暮らし #住宅 #家具 #インテリア #好きなものに囲まれた暮らし #お家づくり #暮らしのアイデア #おうち時間 #お部屋紹介 #リノベーション #リノベーションマンション #マンションリノベ #中古マンションリノベーション #インダストリアルスタイル #インダストリアル #ふたり暮らし #ふたり暮らしインテリア #djブース #アイアンラック #音楽のある生活 #ブリックタイル #塗り壁 #天井高い #リビングインテリア #コンクリート打放し」7月3日 18時44分 - dolive.media

RE住むRENOVATIONのインスタグラム(dolive.media) - 7月3日 18時44分


#みんなの暮らし》
ー音楽好きのふたりが暮らす、インダストリアルな空間ー

@yokoyumyum(ヨコヤムヤム)さん夫婦が暮らすのは、札幌の中心地に中古マンションをフルリノベーションした住まい。外観は、昭和感漂うレンガ貼りのマンションですが、玄関ドアを開けると、そこは全くの異空間! コンクリートのあらわし天井に、直線的なアイアンシェルフ、オールブラックのDJブース……と、インダストリアルな空間が広がります。
そんなお二人の「好き」に囲まれた暮らしを紹介します。

「利便性の良さは、マンション探しの最優先事項でした。」とyokoyumyumさん。
DJをしたり、仲間や友人と出かけたりする時間は、夫婦にとって大切なエネルギー源。だからこそ「利便性の良い立地に建つマンション」という選択は、必然だったそう。

趣味も同じであれば、好きな空間のテイストも同じ–––––。ご友人達に驚かれるほど、お互いの「好き」が自然とフィットしているお二人が目指したのは、木材のぬくもりにアイアンやコンクリートなどの硬質な素材をミックスした、無骨でシャープな空間。特にこだわったのは、コンクリートあらわしの天井と配管だと言います。

「天井を高くしたかったのはもちろん、もともと無機質なテイストや素材感を活かした空間が好きなので、コンクリートはあえてむき出しにすることに。大工さんが一枚一枚丁寧に作業してくださった、無垢の床も気に入っています」

3LDKだった間取りを2LDKへリノベーションしたのは家族や仲間が集うリビングは、ゆったりとくつろげる場所にしたいという思いから。

そして、この家に住むようになり、yokoyumyumさんの人生は大きく変わったと言います。
リノベーションを機にブログを開設したところ、読者から問い合わせが来たり、メディアに自宅を掲載するなど、様々な出会いや繋がりが増えたそう。
暮らしに対する意識も広がり「ライフスタイルリフォームアドバイザー」の資格も取得。さらには、住宅関連の仕事へ転職したというから驚き。

「家は人生最大の買い物ではなく、人生のプロジェクト!」そう話すyokoyumyumさん。
「好きなものを諦めず、今を楽しく暮らすこと」を大切にリノベーションした家を通じて「自分の軸を持って、住まいを作ること」の大切さを教わりました。

........................


WEBサイトでも記事公開中!
(トップのURLよりご覧ください )
@RE住むRENOVATION

#dolivemedia
#dolive
#暮らしをカジュアルに楽しむメディア 

#住まい #暮らし #住宅 #家具 #インテリア #好きなものに囲まれた暮らし #お家づくり #暮らしのアイデア #おうち時間 #お部屋紹介 #リノベーション #リノベーションマンション #マンションリノベ #中古マンションリノベーション #インダストリアルスタイル #インダストリアル #ふたり暮らし #ふたり暮らしインテリア #djブース #アイアンラック #音楽のある生活 #ブリックタイル #塗り壁 #天井高い #リビングインテリア #コンクリート打放し


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

324

0

2020/7/3

RE住むRENOVATIONを見た方におすすめの有名人