muskaのインスタグラム(muska_jewelry) - 7月3日 19時56分


第六夜 muskaの制作の背景をお伝えする “The World through Our Eyes”の第4回を更新しました。

————————————————————————————————————————————————

『色を編む』


子供の頃、ミサンガ作りに熱中していた時期がありました。

実家には裁縫上手だった祖母が集めていた、色とりどりの刺繍糸が銀色のお菓子の空き缶に入っていて、それらを様々な色の組み合わせで編んでは友達に配っていました。
確か丁度Jリーグが始まった頃で、サッカー選手がミサンガをつけていたのが小学校で流行ったのだと思います。

願い事をミサンガにかけて身につけていると、切れた時に願いが叶うという噂で、その時何を願ったのかはすっかり忘れてしまいましたが、自分のために作ったミサンガが桃と生成の縞々模様だった事と、おまじないにわくわくした事はよく覚えています。

気づけばあの頃とあまり変わらないことを今仕事にしていて、巡り合わせとは面白いものですが、muskaには天然石とゴールドを組み合わせたジュエリーの他に、色糸を編んだり、パールや珊瑚を刺繍するアイテムがあります。

今日はこうした糸を使ったアイテムについて書いてみようと思います。


———————————————————————
続きは
第六夜のオンラインストアTOPページ→VOICEにてご覧頂けます🌿


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

31

1

2020/7/3

muskaの最新のインスタ

muskaを見た方におすすめの有名人

muskaと一緒に見られている有名人