松野行秀さんのインスタグラム写真 - (松野行秀Instagram)「【ジム日記🖌️〜インナーマッスル〜】 · 筋トレというと、すぐに大胸筋や腹筋、背筋等の目に見える大きな筋肉のトレーニングをイメージしてしまいますよね。 · · でも、人間には目に見えない筋肉、つまり体の内側に有る筋肉=インナーマッスルがあります。 · · インナーマッスルを鍛えれば、脂肪の燃焼効率も上がり、ダイエットやプロポーション作りにも大きな効果があります。 · · また、インナーマッスルを鍛えることによって、体の内側を支える関節の動きを安定させる効果が期待でき、腰痛予防や体のバランス維持、転倒防止にも役立つといわれています。 · · さらには、関節の位置が整いバランスの良い体作り、身体機能の向上効果や血行改善効果も期待出来ます。 · · これらの効果を実感し、より健康的な筋肉を作るためには、表面上の筋肉(アウターマッスル)のトレーニングに加えて、インナーマッスルの鍛錬が非常に重要になってきます。 · · インナーマッスルの中でも、特に重要なのは下腹部を内側から支えている腸腰筋であるといわれています。 · · 《日常生活の中で簡単に出来るインナーマッスルの鍛え方》 · 〇立っている時は、胸を張ってお腹を引き締め常に正しい姿勢を心掛ける。 · 〇階段を上る時は、ゆっくり一段抜かしで上がる。 · 〇自転車に乗る時は、股関節や太ももを引き上げることを意識しながらゆっくりペダルを漕ぐ 。 · 〇湯上がりに脚の付け根や太ももの裏側のストレッチを行う。  · 〇トレーニングチューブを使えばより的確にインナーマッスルのトレーニングが出来る。 (チューブを使う時は、動作はゆっくりで低負荷、高回数が基本) · · インナーマッスルのトレーニングは、通常の筋トレのようにあまり負荷をかけずに、限界まで追い込まないことがポイントになってきます。 · · 腹筋や大胸筋等のアウターマッスルのトレーニングは糖質を消費するのに対して、インナーマッスルのトレーニングは脂肪をエネルギーとして燃焼させます。 · · · 皆さんも、是非インナーマッスルをトレーニングメニューに加えてみて下さい👍 · #トレーニング #脂肪燃焼 #インナーマッスル」7月9日 19時56分 - g.matsuno

松野行秀のインスタグラム(g.matsuno) - 7月9日 19時56分


【ジム日記🖌️〜インナーマッスル〜】
·
筋トレというと、すぐに大胸筋や腹筋、背筋等の目に見える大きな筋肉のトレーニングをイメージしてしまいますよね。
·
·
でも、人間には目に見えない筋肉、つまり体の内側に有る筋肉=インナーマッスルがあります。
·
·
インナーマッスルを鍛えれば、脂肪の燃焼効率も上がり、ダイエットやプロポーション作りにも大きな効果があります。
·
·
また、インナーマッスルを鍛えることによって、体の内側を支える関節の動きを安定させる効果が期待でき、腰痛予防や体のバランス維持、転倒防止にも役立つといわれています。
·
·
さらには、関節の位置が整いバランスの良い体作り、身体機能の向上効果や血行改善効果も期待出来ます。
·
·
これらの効果を実感し、より健康的な筋肉を作るためには、表面上の筋肉(アウターマッスル)のトレーニングに加えて、インナーマッスルの鍛錬が非常に重要になってきます。
·
·
インナーマッスルの中でも、特に重要なのは下腹部を内側から支えている腸腰筋であるといわれています。
·
·
《日常生活の中で簡単に出来るインナーマッスルの鍛え方》
·
〇立っている時は、胸を張ってお腹を引き締め常に正しい姿勢を心掛ける。
·
〇階段を上る時は、ゆっくり一段抜かしで上がる。
·
〇自転車に乗る時は、股関節や太ももを引き上げることを意識しながらゆっくりペダルを漕ぐ

·
〇湯上がりに脚の付け根や太ももの裏側のストレッチを行う。
·
〇トレーニングチューブを使えばより的確にインナーマッスルのトレーニングが出来る。
(チューブを使う時は、動作はゆっくりで低負荷、高回数が基本)
·
·
インナーマッスルのトレーニングは、通常の筋トレのようにあまり負荷をかけずに、限界まで追い込まないことがポイントになってきます。
·
·
腹筋や大胸筋等のアウターマッスルのトレーニングは糖質を消費するのに対して、インナーマッスルのトレーニングは脂肪をエネルギーとして燃焼させます。
·
·
·
皆さんも、是非インナーマッスルをトレーニングメニューに加えてみて下さい👍
·
#トレーニング
#脂肪燃焼
#インナーマッスル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

61

0

2020/7/9

松野行秀を見た方におすすめの有名人