HAPIKU HAPIKU(ハピク)さんのインスタグラム写真 - (HAPIKU HAPIKU(ハピク)Instagram)「★保育園給食のレシピ紹介★ みそのパワーで暑さを乗り切ろう!おかず編②さばのみそ煮 --- ジューシーなさばに煮汁をたっぷりからめていただくことで、ごはんがすすみますね! 強めの火加減で短時間で煮ると、うまみが閉じ込められておいしくなります。 --- ●材料(幼児1人分)● ・さば…80g ・しょうが…少々 ・砂糖…小さじ1弱 ・みりん…小さじ1/3 ・みそ…小さじ2/3 ・しょうゆ…小さじ1/3 ・酒…少々 ・水…16cc --- ●作り方● ①さばはザルに上げ、ペーパーで水気をよくふき取ります。しょうがは細かい千切りにします。 ②鍋に湯を沸かし、さばをお湯にくぐらせるか、さばに熱湯をかけた後、流水で洗い臭みを取ります。 ③鍋に水、しょうが、調味料を加え煮たてます。沸騰したら、さばを並べ落としブタをして煮ます。 ============================= https://shoku.hapiku.com/recipe/popular/182/ →レシピなど詳細はプロフィールのリンクからもみることができるよ! ============================== #HAPIKU #HAPIKUレシピ #幼児食レシピ #幼児食 #保育園 #保育園給食 #保育園おやつ #保育園弁当 #保育園栄養士 #食育 #子育て #こどもごはん #こどものおやつ #こどものいる暮らし #新米ママ」7月30日 15時09分 - hapiku

HAPIKU HAPIKU(ハピク)のインスタグラム(hapiku) - 7月30日 15時09分


★保育園給食のレシピ紹介★
みそのパワーで暑さを乗り切ろう!おかず編②さばのみそ煮
---
ジューシーなさばに煮汁をたっぷりからめていただくことで、ごはんがすすみますね!
強めの火加減で短時間で煮ると、うまみが閉じ込められておいしくなります。
---
●材料(幼児1人分)●
・さば…80g
・しょうが…少々
・砂糖…小さじ1弱
・みりん…小さじ1/3
・みそ…小さじ2/3
・しょうゆ…小さじ1/3
・酒…少々
・水…16cc
---
●作り方●
①さばはザルに上げ、ペーパーで水気をよくふき取ります。しょうがは細かい千切りにします。
②鍋に湯を沸かし、さばをお湯にくぐらせるか、さばに熱湯をかけた後、流水で洗い臭みを取ります。
③鍋に水、しょうが、調味料を加え煮たてます。沸騰したら、さばを並べ落としブタをして煮ます。
=============================
https://shoku.hapiku.com/recipe/popular/182/
→レシピなど詳細はプロフィールのリンクからもみることができるよ!
==============================
#HAPIKU #HAPIKUレシピ #幼児食レシピ #幼児食 #保育園 #保育園給食 #保育園おやつ #保育園弁当 #保育園栄養士 #食育 #子育て #こどもごはん #こどものおやつ #こどものいる暮らし #新米ママ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

21

0

2020/7/30

HAPIKU HAPIKU(ハピク)を見た方におすすめの有名人