mama+(ママタス)のインスタグラム(mamatastv) - 8月3日 21時01分


夏にぴったり!簡単美味しい麺弁当のコツ
.
これいいな!って思ったら、右上の「保存」ボタンを押してね🤗
.
case1:冷え冷え!そうめん弁当
■材料
・そうめん…1束
・錦糸卵…1枚
・サラダチキン…1/2個
・梅干し…1個
・大葉…1枚
つゆ
・めんつゆ…100〜150ml
・水…希釈分
・万能ネギ…適量
■手順
空のペットボトルに、めんつゆ、水、万能ねぎを入れ、よく振って冷凍庫に入れておく。
1〜2時間で半冷凍になるので朝持って出かけて、お昼にちょうどいい頃合いに!
POINT:お子様はヨーグルト飲料の容器がぴったり

1.そうめんを茹で、すぐに流水でしっかり洗って水を切る。そうめんは時間通りの茹で時間でOK!
POINT:よく洗うことでくっつく原因となる粉を洗い流す
2.水気をペーパーで拭き取ったら、ごま油を絡めておく。
POINT:ごま油を絡めることでくっつきにくくなる
3.フォークで一口ずつくるくる巻いて弁当箱に入れる。
4.錦糸卵、割いたサラダチキンを弁当箱に詰め、万能ねぎ、白ごまを散らして完成です!
.
case2:熱々のまま!つけめん弁当
■材料
・中華麺…1個
・ほうれん草…2束
・なると…適量
・チャーシュー…2〜3切れ
・卵…1個
つゆ
・付属のスープ…1袋
・水…記載の量
・ごま油…小さじ1
・かつお節…適量
■手順
1.中華麺を茹でたらすぐに流水にさらして水を切り、水気をペーパーで拭き取ったら、ごま油を絡めておく。
POINT:中華麺は少し硬めに茹でる
POINT:水分をしっかり取るとお弁当にしてもベチャっとしにくい
2.フォークで一口ずつくるくる巻いて手でしっかり絞って弁当箱に入れる。
3.茹でたほうれん草、なると、チャーシュー、味玉を入れ、麺の上に万能ねぎを振る。
4.つゆの材料をボウルに入れ混ぜ、600wで3分チンする。
5.スープジャーに熱湯を注ぎ2分おく。
POINT:保温効果が高まる。
6.4を注いで完成です!
.
.
#育児#スマイル育児#育児日記#子育て#子育てぐらむ#ママ#新米ママ#ワーママ#ママ友#暮らし#料理動画#簡単クッキング#時短レシピ#時短家事#おいしいご飯#クッキングママ#クッキンググラム#料理は愛情#夏#麺#麺弁当#お弁当#愛妻弁当#手作り弁当#夏弁当#そうめん#つけ麺#中華麺


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

19,518

44

2020/8/3

mama+(ママタス)を見た方におすすめの有名人