須藤弥勒のインスタグラム(miroku_suto) - 8月13日 09時38分


群馬に帰宅し、老体に鞭を打って、息子たちを日本百滝、不動の滝と赤城山に連れて行った。

私が絶対にイヤなのが、彼らが大きくなった時に「お父さんは弥勒ばかりを見て、僕たちのことは、放っておいて、どうでも良かった」と言われることである。

特に、長男の桃太郎は、10歳になり、気づかない間にとてもしっかりとした、気を遣う素晴らしい人間に育ちつつある。

想像しかできないが、マスコミに騒がれ、ゴルフに限らず何をやっても天才肌の妹には(本来ならば、そうであるように)卑屈になってもおかしくない状況の中、(多分、自分を殺して)真っ直ぐ育っている。

下の文殊も然り。まだ、5歳だが、我々大人が「あ、そこまで実感しているのか」と思うような元来感じなくても良い、難しい感情を自分の中で処理している。

先週だったか、外食しに行ったら、女将が文殊に「可愛いね」と弥勒ではなく、真っ先に自分に声をかけてきた。

本人は、相当嬉しかったようで、仲良くなったが、すぐに行った一言が「そんなに僕が好きだったら、サインをしてあげてもいいよ」とびっくりするようなことを真剣な顔をして言った。

ああ、こんな幼い子供でも、色々と複雑な感情を抱いているのだなと少し悲しくなった。

考えてみれば、桃太郎からしてみれば妹、文殊からしてみたら姉が、一回一回、「サインをしてください」「写真を撮ってください」と言って自分たちはちょっと横に立ち去らなくてはならない現実は幼い子供でも、なんとも表現できない、複雑な心境なのだろう。

そんな中、家内の深い愛情のおかげで、私から見ても本当に素直な良い子供たちに育ってくれている。

私も、群馬にいる限りは、二人ばかりに目を向けるようにしているが、いつも、いつも罪悪感でいっぱいである。

大きくなるに連れて、どんどん離れていくだろう子供たち。

沢山良い思い出を作っていきたい。

Back in Gunma and took the sons hiking to Fudo falls. As much as possible I try to spend and devout my love and attention to the boys as the amount I spend with them is far less then what I spend with Miroku. We really had a great time and was happy with the amount of maturity Momotaro was showing. He is growing up to be a fine young man.

#hikingadventures #不動の滝 #息子たちと一緒に #優しい兄ちゃん #可愛い弟 #命よりも大切な存在


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

455

0

2020/8/13

須藤弥勒を見た方におすすめの有名人