偕成社さんのインスタグラム写真 - (偕成社Instagram)「【今週のおすすめ】学校でおこる事件の背景には、科学がある!? 科学×ミステリーの短編集『科学でナゾとき!わらう人体模型事件』(あさだりん 作)  小学校の理科で習う知識をヒントに、学校でおこる不可思議な事件の謎を解く科学×ミステリーシリーズの第1弾。一見、誰からのいたずらか、偶然かと思われる事件にも、冷静に状況を分析していくと、科学の力がひそんでいることが……!   ●暗い理科準備室にひびく、わらい声の正体は? <わらう人体模型事件>事件の鍵は「音の伝わり方」。誰もいない理科室で、人体模型から笑い声が聞こえてきた。ほんとうに人体模型が笑ったのか、それとも……。  ●転校生がえがいた緑色の夕日のなぞ <太陽は何色? 事件>  事件の鍵は「光の波長」。太陽を緑色に塗っていることをからかわれ、腹を立てた転校生。緑色の太陽はあるのか?  などなど、短編集は4話を収録。どの話にも「あ、これ授業で習った!」というキーワードが登場します。  著者はデビュー作にしてヒット作となった剣道小説「まっしょうめん!」のあさだりんさん。  くわしい記事は @kaiseisha_pr ハイライト今週のおすすめをクリック!  #科学でナゾとき #わらう人体模型事件 #あさだりん #まっしょうめん #佐藤おどり #偕成社ノベルフリーク #小学校高学年から #偕成社 #kaiseisha #公式アカウント#児童書」8月17日 12時00分 - kaiseisha_pr

偕成社のインスタグラム(kaiseisha_pr) - 8月17日 12時00分


【今週のおすすめ】学校でおこる事件の背景には、科学がある!? 科学×ミステリーの短編集『科学でナゾとき!わらう人体模型事件』(あさだりん 作)

小学校の理科で習う知識をヒントに、学校でおこる不可思議な事件の謎を解く科学×ミステリーシリーズの第1弾。一見、誰からのいたずらか、偶然かと思われる事件にも、冷静に状況を分析していくと、科学の力がひそんでいることが……! 

●暗い理科準備室にひびく、わらい声の正体は? <わらう人体模型事件>事件の鍵は「音の伝わり方」。誰もいない理科室で、人体模型から笑い声が聞こえてきた。ほんとうに人体模型が笑ったのか、それとも……。

●転校生がえがいた緑色の夕日のなぞ <太陽は何色? 事件> 
事件の鍵は「光の波長」。太陽を緑色に塗っていることをからかわれ、腹を立てた転校生。緑色の太陽はあるのか?

などなど、短編集は4話を収録。どの話にも「あ、これ授業で習った!」というキーワードが登場します。

著者はデビュー作にしてヒット作となった剣道小説「まっしょうめん!」のあさだりんさん。

くわしい記事は @偕成社 ハイライト今週のおすすめをクリック!

#科学でナゾとき #わらう人体模型事件 #あさだりん #まっしょうめん #佐藤おどり #偕成社ノベルフリーク #小学校高学年から #偕成社 #kaiseisha #公式アカウント#児童書


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

267

0

2020/8/17

偕成社を見た方におすすめの有名人