RE住むRENOVATIONのインスタグラム(dolive.media) - 8月18日 17時43分


#みんなの暮らし》
ーファッション感覚でインテリアを自由に楽しむ。
ヴィンテージをちりばめたminamiさんのひとり暮らし空間ー @mnmii___

ごく普通の1Kの部屋__のはずなのに、お気に入りのヴィンテージの家具や雑貨を集めて飾れば、どの角度から切り取っても絵になる空間に。
ファッションを楽しむようにインテリアを楽しんでいるminamiさんに、理想の部屋の作り方を教えてもらいました。

舞台、広告関係のクリエイターとして活動するminamiさんの部屋探しの条件は、アトリエに通いやすく、適度なきれいさと、広すぎず狭すぎないスペースがあること。
はじめての一人暮らしのminamiさんは、Instagramなどでインテリアの情報を集めたものの、「ありきたりな部屋にならないように」という気持ちから、誰かのマネをするのではなく、自分が好きなものを集めることにしたそう。

「最初に決めた家具は、部屋の中で存在感が大きいサイドボード。インテリアの雰囲気を決める大事なアイテムなので、悩みに悩んでmeredew社のヴィンテージのサイドボードに決めました」

インテリアの主役が決まったのち、サイドボードの木の色に合わせて茶色のソファを購入。茶系の家具で空間が重くなったことから、テーブルはアイアンとガラス素材のものをセレクトし、空間に抜け感を作ったとのこと。

白と茶色をベースにしたシンプルな空間に表情を与えているのが、南西向きの大きな窓から差し込む光。 花柄があしらわれたレースのカーテンが白い床に影模様を作り、日の位置とともに変化していくそう。

また、服作りに関わるクリエイターならではのアイテムもたくさん。古いファッションカタログを切り取ったものやミュージアムショップで購入したポストカードなどが無造作に飾られ、シンプルな壁を彩っています。

シンプルな色合いの居室部分とはうってかわり、色で遊んでいるのがバスルームとキッチン。 「バスルームは青、キッチンは赤」と引っ越すときにキーカラーを決めたのだとか。

日々のファッションを楽しむように、インテリアを軽やかに、自分らしく楽しんむminamiさん。昔からずっと古いものが好きというのもあり、「いつかはリノベーションされた物件に住んでみたい」と話します。

『誰かのマネではなく、自分の好きなものだけを集めていく。』minamiさんの理想の部屋作りは、これからもどんどん進化していきそうです。


......................... 


WEBサイトでも記事公開中!
(トップのURLよりご覧ください )
@RE住むRENOVATION

#dolivemedia
#dolive
#暮らしをカジュアルに楽しむメディア

#住まい #暮らし #くらし #住宅 #家具 #インテリア #好きなものに囲まれた暮らし #お部屋づくり #部屋づくり #暮らしのアイデア #おうち時間 #お部屋紹介 #賃貸インテリア #一人暮らし #ひとり暮らし #賃貸暮らし #一人暮らし女子 #一人暮らしインテリア #ワンルーム #ワンルーム一人暮らし #ワンルームインテリア #女子部屋 #女子部屋インテリア #メイクマイルーム #グリーンのある暮らし #お花のある暮らし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

598

0

2020/8/18

RE住むRENOVATIONを見た方におすすめの有名人