高山都さんのインスタグラム写真 - (高山都Instagram)「子供の頃いつも思ってた。 なんで、炒飯にジャコとかちくわが入ってんの? お肉がいいー、ウチはお金持ちじゃないからかーって。 今思うと、まぁ安価だってのもあるけど、栄養バランスとかそういう理由もあったんだと思う。 27歳でワタシを産み、その2年後妹を産み、父と共働きしながら姉妹を育てた。 いまの自分の年齢で、娘は4年生だったのかーと思うと、両親には尊敬しかない。 ぶーぶー言いながらも、やっぱりお母さんの味が好きだなーとも思ってた土曜の午後。 父と妹と吉本新喜劇を見ながら食べるお弁当にも、よく炒飯が入ってた。 炒飯を作るとき、たまーにそんなことを思い出す。 卵と米を混ぜてパラパラが良いという人もいるけど、ワタシは程よくしっとりした、炒飯ってより焼飯って食べ物のほうが好きだな。 大人になって、それが玄米になり、うつわだって好きなものを選んで盛るようになったけど、なんだか炒飯には技術とか高級よりも、ノスタルジックな美味しさを必要としてしまう。 @andw_asahi での連載 #高山都の日々うつわ 28話は「オトナとコドモのあいだ。」 読んでたら、母の味に会いたくなった。  写真 相馬ミナさん  @minasoma  構成 小林百合子さん @yurippe25  編集担当 秋田さん」8月19日 19時41分 - miyare38

高山都のインスタグラム(miyare38) - 8月19日 19時41分


子供の頃いつも思ってた。
なんで、炒飯にジャコとかちくわが入ってんの?
お肉がいいー、ウチはお金持ちじゃないからかーって。
今思うと、まぁ安価だってのもあるけど、栄養バランスとかそういう理由もあったんだと思う。
27歳でワタシを産み、その2年後妹を産み、父と共働きしながら姉妹を育てた。
いまの自分の年齢で、娘は4年生だったのかーと思うと、両親には尊敬しかない。
ぶーぶー言いながらも、やっぱりお母さんの味が好きだなーとも思ってた土曜の午後。
父と妹と吉本新喜劇を見ながら食べるお弁当にも、よく炒飯が入ってた。
炒飯を作るとき、たまーにそんなことを思い出す。
卵と米を混ぜてパラパラが良いという人もいるけど、ワタシは程よくしっとりした、炒飯ってより焼飯って食べ物のほうが好きだな。
大人になって、それが玄米になり、うつわだって好きなものを選んで盛るようになったけど、なんだか炒飯には技術とか高級よりも、ノスタルジックな美味しさを必要としてしまう。
@andw_asahi での連載 #高山都の日々うつわ 28話は「オトナとコドモのあいだ。」
読んでたら、母の味に会いたくなった。

写真 相馬ミナさん 
@minasoma
構成 小林百合子さん
@yurippe25
編集担当 秋田さん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,556

27

2020/8/19

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

高山都を見た方におすすめの有名人

高山都と一緒に見られている有名人