TBS NEWSのインスタグラム(tbsnews_insta) - 8月26日 10時37分


キャッシュレス決済が、高齢化の進む町で人気に?

2人に1人が高齢者という伊豆半島の小さな町で、町独自の電子通貨が活躍している

観光業や漁業が盛んな西伊豆町は今年4月、全国での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、いち早く町内への訪問自粛と事業者の休業を要請したが、経済への打撃は深刻だった

冷え込んだ経済を何とかしようと町が導入したのが、独自の電子通貨

QRコードがついたカード、またはスマートフォンのアプリで決済するもので、スーパーやガソリンスタンド、飲食店、旅館など100店舗以上で使用できる

およそ7,600人の町民全員に1万円分を配布した

電子通貨を利用した客からは「初めて使った。コロナもあるので、お金をさわらないのは良い」といった声が聞かれた

西伊豆町の高齢化率は、静岡県内で最も高い49.9%

これまで電子決済とは縁がなかった人も、感染を防ぐ意識からキャッシュレスへのハードルが下がった

新型コロナウイルスは、高齢化が進む町の生活や経済のあり方も変えようとしている

#キャッシュレス #高齢化 #コロナ #新しい生活様式


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

126

4

2020/8/26

TBS NEWSを見た方におすすめの有名人