北野貴之さんのインスタグラム写真 - (北野貴之Instagram)「これは、今の限界集落へ着いて2日目の光景です。 家周辺、家の中、蔵、何をしなければいけないのか自らで行動したときの写真です。 私の指示のもとで動いた弟子であり、これから道をつくっていく中で、常に衣食住を共に過ごし、大切な同志です。 今、コロナがあって収束条件が社会で定まらない中、学校もリモートワークが続くところがあったり、大学もそのように継続される大学も多いようですね。 長いこと休校が続いた学校、本来子供は家庭で何をどうすれば良かったのか。 もしくは、これからもリモートワークの学校も増えるなか、こんな時代だからかこそ、取り組んで欲しいことですかね。 学校からの課題以外でやってほしいことは、読書とお手伝い。 この2つがベストかと。 読書は小・中・高生なら偉人の伝記などをお勧めしたい。 私ごとですが、中学生のときに坂本龍馬好きな母の影響で、坂本龍馬を読んだ。 こういう非常時にしか出来ないことを取り組んで欲しい。 子供が、道徳心や正義感を身につける活動はお手伝いに勝るものはないとのこと。 日頃、お手伝いを良くする子供の60%が身につくのに比べて、お手伝いをしない子供は4%しか身につかないという、調査があるのだから。 自分が誰かの役に立っているという自覚は子供にとって極めて大切なんだと。 お手伝いは、普段からできること、しかもお母さんに喜んでもらえる。 子供の心を浄化する力がそこにはあります。  写真の貴方の後ろ姿は、小さい頃にお手伝いを良くして、母に喜ばれ。 だから、今その行動を淡々とできるんでしょうね。 貴方の行動は、様々なシーンで、心を浄化させられ、熱い感動をもらっているよ。  貴方様のご両親に感謝です。  #あと少し#島生活#やってやろうな#弟子」8月27日 8時32分 - takashi_kitano

北野貴之のインスタグラム(takashi_kitano) - 8月27日 08時32分


これは、今の限界集落へ着いて2日目の光景です。
家周辺、家の中、蔵、何をしなければいけないのか自らで行動したときの写真です。
私の指示のもとで動いた弟子であり、これから道をつくっていく中で、常に衣食住を共に過ごし、大切な同志です。
今、コロナがあって収束条件が社会で定まらない中、学校もリモートワークが続くところがあったり、大学もそのように継続される大学も多いようですね。
長いこと休校が続いた学校、本来子供は家庭で何をどうすれば良かったのか。
もしくは、これからもリモートワークの学校も増えるなか、こんな時代だからかこそ、取り組んで欲しいことですかね。
学校からの課題以外でやってほしいことは、読書とお手伝い。
この2つがベストかと。
読書は小・中・高生なら偉人の伝記などをお勧めしたい。
私ごとですが、中学生のときに坂本龍馬好きな母の影響で、坂本龍馬を読んだ。
こういう非常時にしか出来ないことを取り組んで欲しい。
子供が、道徳心や正義感を身につける活動はお手伝いに勝るものはないとのこと。
日頃、お手伝いを良くする子供の60%が身につくのに比べて、お手伝いをしない子供は4%しか身につかないという、調査があるのだから。
自分が誰かの役に立っているという自覚は子供にとって極めて大切なんだと。
お手伝いは、普段からできること、しかもお母さんに喜んでもらえる。
子供の心を浄化する力がそこにはあります。

写真の貴方の後ろ姿は、小さい頃にお手伝いを良くして、母に喜ばれ。
だから、今その行動を淡々とできるんでしょうね。
貴方の行動は、様々なシーンで、心を浄化させられ、熱い感動をもらっているよ。

貴方様のご両親に感謝です。

#あと少し#島生活#やってやろうな#弟子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

419

1

2020/8/27

北野貴之を見た方におすすめの有名人