yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) のインスタグラム(yamatoya_official) - 9月9日 18時15分


【2万フォロワーありがとう!「みんなもやってみて!」わが家流こそだて シェアキャンペーン】第三弾「あそぶ」
.
yamatoya公式Instagramアカウントの2万フォロワーキャンペーン第三弾!
本日からのテーマは「あそぶ」です。
.
このテーマに関して、皆さんの子育ての知恵やアイデアをInstagramで投稿。
ご投稿いただいた方から抽選で毎週20名様にyamatoyaオリジナルデザインのウェットティッシュのフタを差し上げます♪
.
今回はお子さまのあそびの工夫、おすすめのおうち遊びなど、子どもの「あそぶ」にまつわる知恵やアイデアをご投稿ください。
.
<応募方法>
①yamatoya公式Instagram (@yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) )をフォロー
.
②「あそぶ」をテーマにした子育ての知恵やコツとお写真を準備
.
③お写真とともに、指定のハッシュタグ「#あそぶ」と「#yamatoyaこそだて」と
写真またはキャプションに「@yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) 」をつけて、Instagramのご自身のアカウントで投稿
※ご自身のアカウントを公開にしてご投稿ください!
.
④この告知投稿に「応募しました!」とコメント!
.
<応募期間>
2020年9月9日(水)~9月15日(火)23:59まで
.
<当選発表>
当選者の方には応募締切後10日以内に、Instagramダイレクトメッセージにてご連絡致します。
(当選されなかった方にはご連絡致しませんので予めご了承ください。)
.
<注意事項>
●投稿画像に人物が写っている場合は
必ず投稿前にその方またはその保護者の方から投稿画像についての使用許諾を得てください。
●ご投稿頂いたお写真やご投稿内容は当選された否かに関わらず
yamatoyaのHPやブログ、SNS、販売店(国内・海外)でも掲載させていただく場合があります。
.
yamatoyaスタッフも考えてみました♪
.
①家具も遊び道具に!?子どもの創造力を楽しみます
こちらはノスタトイラックをお使いのお客さまからいただいたアイデア。。
横並びにしておけば、ケーキ屋さんごっこ(?)のカウンターに♪
.
子どもの創造力にかかれば、大人には想像できない遊び道具に変わります!
.
②「ここで観てね。」ルールが守りやすい工夫を
こちらも、商品をご使用のお客さまのお写真から拝借。
子どもはテレビを見るときどうしても近くに寄りすぎてしまいますよね。
そんなときはお気に入りのベビーチェアを適切な位置に置けば、自然と子どもがそこで見るようになるかも。
「離れて観なさい!」というよりも子どもも理解しやすそうですね♪
.
③おもちゃがなくても大丈夫!手遊びも活用♪
写真は3月初めにyamatoya直営ショップBEBEREAで行ったママ会の様子。
特別なおもちゃがなくても、歌を歌いながら手遊びをすれば、お出かけ先など、どんなところでも子どもと楽しく過ごせますね♪
.
このときは「むすんでひらいて」をみんなでやりました。
始めは一緒にできなくても、何度かやっているうちに子どもがまねっこするように。
子どもの表情を見ながらやるのがポイントです♪
.
④"おむつ"を"おもちゃ"と間違えても怒りません
オムツ以外にもティッシュペーパーで同じ経験をされたママは多いのではないでしょうか?
ケースから全部出してしまっても、怒りたい気持ちをグッとこらえて我慢。
子どもが楽しそうならとりあえずやらせてあげます。
※成長してお片付けができるようになったら、そのあとに「ないないしようね~」と一緒にお片付けするのも◎
.
みなさんはお子さまをどのように遊ばせていますか?
おすすめの遊びや、子どもとのルールなど、皆さんの子育てをぜひシェアしてください♪
.
なお、ラスト第4弾「まなぶ」は9/16(水)からそれぞれスタートです。
(応募期間は1週間)
ぜひ、最後までご参加くださいね!
過去2週の「ねる」「たべる」をご投稿いただいた方も歓迎です?
.
皆さまからのご投稿をお待ちしています♪
.
.
#2万フォロワー #20000 #yamatoyaこそだて #あそぶ #子育てアイデア #子育て知恵袋 #子どもと暮らす #幼児教育 #おうち時間 #赤ちゃん #子ども #キャンペーン #yamatoya #大和屋


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

135

12

2020/9/9

yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) を見た方におすすめの有名人