仲川希良さんのインスタグラム写真 - (仲川希良Instagram)「「わたしの山旅 広がる山の魅力・味わい方」 発売まであと4日! ・ 山を味わう私なりの切り口 最後の第五章は「境界になる山」です ・ イメージしやすいのは県境や国境でしょうか 忙しない日常と、穏やかな時が流れる自然界との境 今と昔との境など 山はさまざまな境目として私の前に現れます ・ 境界になる山を味わう山旅として 「ロヴァニエミ」「大和三山」「大平山」 をご紹介しています ・ ・ 写真はフランスのアルザスとロレーヌの間を走るヴォージュ山脈 かつてドイツとフランスが国土を争った場所です 小説「最後の授業」の舞台といえば分かる方も多いかもしれません ・ ハイキングをしていたフランス人家族が 片側に「D」、反対側に「F」と彫られた以前の国境を示す石の基準点を触りながら 「この場所がフランスの元に戻ってきたのは何年?」と歴史クイズを出していました フランスだろうがドイツだろうが、ヴォージュ山脈は美しかったです ・ ・ #⛰ #📕 #わたしの山旅 #読むアウトドア #登山 #トレッキング #ハイキング #旅 #山旅  #アルザス #ロレーヌ #ヴォージュ山脈」9月23日 0時42分 - kiranakagawa

仲川希良のインスタグラム(kiranakagawa) - 9月23日 00時42分


「わたしの山旅 広がる山の魅力・味わい方」
発売まであと4日!

山を味わう私なりの切り口
最後の第五章は「境界になる山」です

イメージしやすいのは県境や国境でしょうか
忙しない日常と、穏やかな時が流れる自然界との境
今と昔との境など
山はさまざまな境目として私の前に現れます

境界になる山を味わう山旅として
「ロヴァニエミ」「大和三山」「大平山」
をご紹介しています


写真はフランスのアルザスとロレーヌの間を走るヴォージュ山脈
かつてドイツとフランスが国土を争った場所です
小説「最後の授業」の舞台といえば分かる方も多いかもしれません

ハイキングをしていたフランス人家族が
片側に「D」、反対側に「F」と彫られた以前の国境を示す石の基準点を触りながら
「この場所がフランスの元に戻ってきたのは何年?」と歴史クイズを出していました
フランスだろうがドイツだろうが、ヴォージュ山脈は美しかったです


#⛰ #📕 #わたしの山旅
#読むアウトドア #登山 #トレッキング #ハイキング #旅 #山旅 #アルザス #ロレーヌ #ヴォージュ山脈


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,024

8

2020/9/23

仲川希良を見た方におすすめの有名人

仲川希良と一緒に見られている有名人