KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 9月28日 12時34分


『高野豆腐のみたらし餡』
.
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね
————————————————————
.
サクッと揚がった高野豆腐をみたらし餡でいただきます。食べ応えのある高野豆腐に甘めの餡をかけた、ボリュームのある一品です。お子様のおやつとしてもオススメですが、砂糖を減らせばご飯のおかずとしても美味しくいただけます。ぜひ、作ってみてください。
.
調理時間:20分
費用:200円程度
.
【材料】 2人前
高野豆腐     2枚
水(戻す用)   適量
片栗粉      大さじ2
.
----- みたらし餡 -----
水        80ml
砂糖       50g
しょうゆ     大さじ1
片栗粉      小さじ1.5
.
揚げ油      適量
きな粉      小さじ1
.
【手順】
1. 高野豆腐はパッケージの表記通りに水で戻します。水気を絞り、4等分に切ります。
2. ポリ袋に1と片栗粉を入れて全体に付けます。
3. 鍋の底から3cm程の高さに揚げ油を注ぎ、180℃で2を揚げます。表面がこんがりときつね色になるまで5分程揚げ、油を切ります。
4. フライパンにみたらし餡の材料を入れて混ぜ合わせ、中火にかけます。煮立ってきて、とろみがついたら火から下ろします。
5. お皿に3を盛り付けて、4をかけ、きな粉をふったら完成です。
.
【コツ・ポイント】
高野豆腐は木綿豆腐や絹豆腐などでも代用できますが、その際は水気を切って使ってください。
調味料の加減は、お好みで調整してください。
.
.
#クラシル #kurashiru
#おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#手作りごはん #今日のごはん #暮らし #ランチ #晩ごはん #おうちカフェ #おうち時間 #高野豆腐


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

14,039

13

2020/9/28

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人