海江田万里さんのインスタグラム写真 - (海江田万里Instagram)「9月の日銀短観が発表されました。 日銀から資料が届くと、私は、まず業種別業況判断DIのページ(写真)を開いて、全体を俯瞰します。この表で全体にシャドーがかかった部分が多ければ、企業の景況感が上向いていることになります。 今回のデータは、シャドー部分がかなり多くなっていますから、全体的に景況感は好転していることがわかります。次いで、表を四分割して、同様に俯瞰すると、大企業の数字が出ている左半分にシャドー部分が多くなっていることから、9月は大企業に景気回復感がつよいことがわかります。 コロナ禍からの景気回復は大企業が先行するのは、理解できますが、問題は今後、それが中小企業に波及するかどうかです。特に中小企業の中でも非製造業の多くは、先行きに不安を抱たままです。 政府は来年度予算の編成作業に着手していますが、企業支援に限って考えれば、こうした中小企業の先行き不安をどうしたら解消できるか、その点に力を入れるべきです。  #立憲民主党 #衆議院議員 #海江田万里 #日銀短観」10月1日 17時49分 - kaiedabanri

海江田万里のインスタグラム(kaiedabanri) - 10月1日 17時49分


9月の日銀短観が発表されました。
日銀から資料が届くと、私は、まず業種別業況判断DIのページ(写真)を開いて、全体を俯瞰します。この表で全体にシャドーがかかった部分が多ければ、企業の景況感が上向いていることになります。
今回のデータは、シャドー部分がかなり多くなっていますから、全体的に景況感は好転していることがわかります。次いで、表を四分割して、同様に俯瞰すると、大企業の数字が出ている左半分にシャドー部分が多くなっていることから、9月は大企業に景気回復感がつよいことがわかります。
コロナ禍からの景気回復は大企業が先行するのは、理解できますが、問題は今後、それが中小企業に波及するかどうかです。特に中小企業の中でも非製造業の多くは、先行きに不安を抱たままです。
政府は来年度予算の編成作業に着手していますが、企業支援に限って考えれば、こうした中小企業の先行き不安をどうしたら解消できるか、その点に力を入れるべきです。

#立憲民主党 #衆議院議員 #海江田万里 #日銀短観


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

62

0

2020/10/1

海江田万里を見た方におすすめの有名人