えねまるグルメさんのインスタグラム写真 - (えねまるグルメInstagram)「地下鉄谷町線東梅田駅から徒歩5分、御堂筋線梅田駅・JR東西線北新地駅から徒歩7分のところにある『つけ麺処つぼや 梅田店』に行って来たよ! 2006年に天六で創業したつけ麺専門店。麺は自家製で国産小麦100%。カウンター席の後ろにある製麺室で毎日打つんだって。 僕が食べたのは一番人気の「特濃つけ麺」(780円)。つけ汁は、豚骨、鶏ガラ、魚介に野菜などを加えてトータル9時間も掛けてお店でとるスープがベースになってて、醤油ベースのかえしを加えて完成。 「特濃つけ麺」のつけ汁は基本のつけ麺よりもさらにかえしを多めにして魚粉もプラス。複雑な旨味と独特の甘みが特徴なんだ。自慢の麺はモチモチとした弾力でしっかりとコシがあってのど越し抜群だよ。 並で300g、大だと450gもの麺で、お値段は同じ。女性も結構大サイズをぺろりと平らげちゃう人が多いんだって。締めには、無料サービスの魚介だしでつけ汁をスープ割にして味わってね。  #enemarugourmet #えねまる #グルメ #えねまるグルメ #つぼや #つぼや梅田店 #梅田 #北新地 #東梅田 #つけ麺 #つけ麺専門店 #特濃つけ麺 #チャーシュー #魚介だし #大阪つけ麺 #大阪グルメ #関西グルメ #美味しい #おいしい #うまい #あまから手帖 #あまから」10月7日 11時00分 - enemarugourmet

えねまるグルメのインスタグラム(enemarugourmet) - 10月7日 11時00分


地下鉄谷町線東梅田駅から徒歩5分、御堂筋線梅田駅・JR東西線北新地駅から徒歩7分のところにある『つけ麺処つぼや 梅田店』に行って来たよ!
2006年に天六で創業したつけ麺専門店。麺は自家製で国産小麦100%。カウンター席の後ろにある製麺室で毎日打つんだって。
僕が食べたのは一番人気の「特濃つけ麺」(780円)。つけ汁は、豚骨、鶏ガラ、魚介に野菜などを加えてトータル9時間も掛けてお店でとるスープがベースになってて、醤油ベースのかえしを加えて完成。
「特濃つけ麺」のつけ汁は基本のつけ麺よりもさらにかえしを多めにして魚粉もプラス。複雑な旨味と独特の甘みが特徴なんだ。自慢の麺はモチモチとした弾力でしっかりとコシがあってのど越し抜群だよ。
並で300g、大だと450gもの麺で、お値段は同じ。女性も結構大サイズをぺろりと平らげちゃう人が多いんだって。締めには、無料サービスの魚介だしでつけ汁をスープ割にして味わってね。

#enemarugourmet #えねまる #グルメ #えねまるグルメ #つぼや #つぼや梅田店 #梅田 #北新地 #東梅田 #つけ麺 #つけ麺専門店 #特濃つけ麺 #チャーシュー #魚介だし #大阪つけ麺 #大阪グルメ #関西グルメ #美味しい #おいしい #うまい #あまから手帖 #あまから


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

179

0

2020/10/7

えねまるグルメを見た方におすすめの有名人