藤田りえさんのインスタグラム写真 - (藤田りえInstagram)「今、iHerbで全商品20%オフのキャンペーン実施中だよーー!! (日本時間15日午前2時まで)  今回私が買ったものは 左上から時計回りに  ①ローズウォーター 原材料はローズ水のみ。 これに私はグリセリンやハチミツを足して使ってるよ。 何度も言うけど…プラボトルなのがちと残念!   ②シャンプー&ボディーソープ。 子ども用に。全身これ一本で洗えます。 男の子はこういうのが楽みたい笑   ③ビオチンシャンプー @yukie_1128 深井ゆきえアナの真似っこをして買ってみた♡ まだ使ってないのー! コンディショナーもあるよ。   ④オーラルリンス。 リピートし続けてる。 ガラスボトルになるともっといいなぁ。 コストが上がるから難しいかなーー。  ⑤ランドリーソープ 2回目リピート品。 前回はフランキンセンスとパチョリの香りにしたけど、今回はフランキンセンスとミルラの香りにしてみた。 うーーん、私はパチョリの方が好きかもーー。 どちらもオリエンタルなお香のような匂いだよ。 ランドリーソープだけど洗浄力の程は…笑   ⑥デンタルフロス。 こちらもリピート品。 太さもしなり具合もちょうどよい♡ カルダモンの香りはほのかーーに香るくらいです。   ⑦リップお得な4本セット。 無香料、味なし、というところが気に入って初めて購入。 本当はシアバターのみのリップが欲しいけど、iHerb内では探しきれなかった。 ギトギトにならないのでさらっとした使い心地が好みの人にはいいと思う!   ⑧クランベリープロバイオティクス。 これも何度かリピート。 飲んだ方が腸の調子が良い! 私には合っているみたい(*´꒳`*) 膀胱や腎機能を整えると言われている クランベリーも入っていて一石二鳥!   ⑨シアバター。 お風呂上がりのひじ、膝、かかとや爪先に塗り込もうと初めて購入。  オイルの勉強をまた始めたんだけど、 身体に塗るものも口から入れるものも なるべく飽和脂肪酸にしようと思って。 飽和脂肪酸はココナッツオイルやシアバター、カカオバター、バターやギーなど。 酸素や水と結合しない油です。 保湿性はあまりないよ。  だがしかし私の場合、塗るものは大丈夫でも食べるものはなーーー 他の油も摂ってしまう(ー ー;) オリーブオイル(一価不飽和脂肪酸)や ごま油(多価不飽和脂肪酸)を使ったお料理好きだしーーー。 ここ、ストイックになれない♡ 幸せに美味しく食べることにする!   ⑩エプソムソルト。 今までずっとAmazonで買ってたけどiHerbにもあると知って買ってみた! ソルトといっても塩じゃないよ。 マグネシウムをどうにかしたもの(←説明w) お風呂に入れたり園芸に使ったり! マグネシウムは食べ物で摂るより経皮吸収がいちばん効率が良いらしい。  11.こちらもエプソムソルト。 すぐなくなるので買っといた。 たくさんのアイハーバーさんがオススメされてたよ。  12.歯磨き粉。 ウイルスの動きが活発化する秋冬はこの歯磨き粉を使います。 他の季節はまた別のものを使うよ。    iHerbはもう10年くらい利用しているけど 本当に飽きないピンクハート 回し者でも何でもないけど、 日本で買うよりずっとリーズナブルにいいものが買えるので是非覗いてみてね。  ↓↓↓ https://www.iherb.com/?rcode=WRG978   紹介コードはWRG978です。  紹介コード欄に書くと5%オフになるよ! 私もお買い物する時はどなたかのコードを使ってお得に購入しています。 いつもありがとう♡  #藤田りえ #アナウンサー #フリーアナウンサー #アナウンサー藤田りえ #アイハーブ #アイハーブ購入品 #iherb #iherb購入品 #アイハーブオススメ #iherbオススメ #ミドフォー #アラフォー #アラフィフ #40代 #45歳 #田中みな実 #ファン」10月14日 6時46分 - rie_fujita.ana

藤田りえのインスタグラム(rie_fujita.ana) - 10月14日 06時46分


今、iHerbで全商品20%オフのキャンペーン実施中だよーー!!
(日本時間15日午前2時まで)

今回私が買ったものは
左上から時計回りに

①ローズウォーター
原材料はローズ水のみ。
これに私はグリセリンやハチミツを足して使ってるよ。
何度も言うけど…プラボトルなのがちと残念!


②シャンプー&ボディーソープ。
子ども用に。全身これ一本で洗えます。
男の子はこういうのが楽みたい笑


③ビオチンシャンプー
@yukie_1128 深井ゆきえアナの真似っこをして買ってみた♡
まだ使ってないのー!
コンディショナーもあるよ。


④オーラルリンス。
リピートし続けてる。
ガラスボトルになるともっといいなぁ。
コストが上がるから難しいかなーー。

⑤ランドリーソープ
2回目リピート品。
前回はフランキンセンスとパチョリの香りにしたけど、今回はフランキンセンスとミルラの香りにしてみた。
うーーん、私はパチョリの方が好きかもーー。
どちらもオリエンタルなお香のような匂いだよ。
ランドリーソープだけど洗浄力の程は…笑


⑥デンタルフロス。
こちらもリピート品。
太さもしなり具合もちょうどよい♡
カルダモンの香りはほのかーーに香るくらいです。


⑦リップお得な4本セット。
無香料、味なし、というところが気に入って初めて購入。
本当はシアバターのみのリップが欲しいけど、iHerb内では探しきれなかった。
ギトギトにならないのでさらっとした使い心地が好みの人にはいいと思う!


⑧クランベリープロバイオティクス。
これも何度かリピート。
飲んだ方が腸の調子が良い!
私には合っているみたい(*´꒳`*)
膀胱や腎機能を整えると言われている
クランベリーも入っていて一石二鳥!


⑨シアバター。
お風呂上がりのひじ、膝、かかとや爪先に塗り込もうと初めて購入。

オイルの勉強をまた始めたんだけど、
身体に塗るものも口から入れるものも
なるべく飽和脂肪酸にしようと思って。
飽和脂肪酸はココナッツオイルやシアバター、カカオバター、バターやギーなど。
酸素や水と結合しない油です。
保湿性はあまりないよ。

だがしかし私の場合、塗るものは大丈夫でも食べるものはなーーー
他の油も摂ってしまう(ー ー;)
オリーブオイル(一価不飽和脂肪酸)や
ごま油(多価不飽和脂肪酸)を使ったお料理好きだしーーー。
ここ、ストイックになれない♡
幸せに美味しく食べることにする!


⑩エプソムソルト。
今までずっとAmazonで買ってたけどiHerbにもあると知って買ってみた!
ソルトといっても塩じゃないよ。
マグネシウムをどうにかしたもの(←説明w)
お風呂に入れたり園芸に使ったり!
マグネシウムは食べ物で摂るより経皮吸収がいちばん効率が良いらしい。

11.こちらもエプソムソルト。
すぐなくなるので買っといた。
たくさんのアイハーバーさんがオススメされてたよ。

12.歯磨き粉。
ウイルスの動きが活発化する秋冬はこの歯磨き粉を使います。
他の季節はまた別のものを使うよ。



iHerbはもう10年くらい利用しているけど
本当に飽きないピンクハート
回し者でも何でもないけど、
日本で買うよりずっとリーズナブルにいいものが買えるので是非覗いてみてね。

↓↓↓
https://www.iherb.com/?rcode=WRG978 

紹介コードはWRG978です。

紹介コード欄に書くと5%オフになるよ!
私もお買い物する時はどなたかのコードを使ってお得に購入しています。
いつもありがとう♡

#藤田りえ #アナウンサー #フリーアナウンサー #アナウンサー藤田りえ #アイハーブ #アイハーブ購入品 #iherb #iherb購入品 #アイハーブオススメ #iherbオススメ #ミドフォー #アラフォー #アラフィフ #40代 #45歳 #田中みな実 #ファン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

894

40

2020/10/14

藤田りえを見た方におすすめの有名人