渡辺徹さんのインスタグラム写真 - (渡辺徹Instagram)「ご縁をいただき  新潟県長岡市で  ここ数年  一般の方対象に  演劇ワークショップを通じての  コミュニケーション講座をさせて頂いている。  そして  昨年より  「米百俵 未来塾」というプロジェクトで  小学生中学生対象のワークショップをさせていただいている。  今年も本日開催してきた。  参加者は  小学4年生から中学3年生  コロナ対策を施し  密を避けるために  グループ分けして  午前と午後1回ずつ開催だ  1グループ2時間のプログラム  初めは  恥ずかしそうに  声も小さかったが  シアターゲームなどを重ねていくうちに  だんだん動きも大きくなり  最後のプログラムでは  「最近イライラした事」  というテーマで語ってもらったところ  みんな生き生きと  身振り手振りで話してくれていた  子供達の素直さと吸収力の早さには  本当に驚かされる  なんだか  毎回  こちらが楽しませてもらっている(^。^)  みんな  またね  そして帰りの長岡駅で  こんなものが(写真3)  何度もお邪魔したが  初めて知った  米どころなので  酒蔵も多いからであろう  しかし  今回は  前日夜遅くに入ったので  発酵関係のものを  口にする機会がなかった(>_<)  是非  次回こそ  発酵物で  体を満たしたい(^_−)−☆  #渡辺徹 #ワークショップ  #長岡市 #米百俵 #未来塾」11月2日 0時36分 - tohru.rugger

渡辺徹のインスタグラム(tohru.rugger) - 11月2日 00時36分


ご縁をいただき

新潟県長岡市で

ここ数年

一般の方対象に

演劇ワークショップを通じての

コミュニケーション講座をさせて頂いている。

そして

昨年より

「米百俵 未来塾」というプロジェクトで

小学生中学生対象のワークショップをさせていただいている。

今年も本日開催してきた。

参加者は

小学4年生から中学3年生

コロナ対策を施し

密を避けるために

グループ分けして

午前と午後1回ずつ開催だ

1グループ2時間のプログラム

初めは

恥ずかしそうに

声も小さかったが

シアターゲームなどを重ねていくうちに

だんだん動きも大きくなり

最後のプログラムでは

「最近イライラした事」

というテーマで語ってもらったところ

みんな生き生きと

身振り手振りで話してくれていた

子供達の素直さと吸収力の早さには

本当に驚かされる

なんだか

毎回

こちらが楽しませてもらっている(^。^)

みんな

またね

そして帰りの長岡駅で

こんなものが(写真3)

何度もお邪魔したが

初めて知った

米どころなので

酒蔵も多いからであろう

しかし

今回は

前日夜遅くに入ったので

発酵関係のものを

口にする機会がなかった(>_<)

是非

次回こそ

発酵物で

体を満たしたい(^_−)−☆

#渡辺徹
#ワークショップ
#長岡市
#米百俵
#未来塾


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

886

33

2020/11/2

渡辺徹を見た方におすすめの有名人