黄川田としえさんのインスタグラム写真 - (黄川田としえInstagram)「塩豚作りから主菜、ポテサラ、スープの3品できちゃう! 豚肉を鶏モモ肉に変えても美味しい!  🌝塩茹で豚 さっぱり葱ソース ミョウガものっけて 🌝ぬか漬けポテサラ 柚子風味 🌝豚出汁の豆腐と野菜スープ 🌝切り干し大根 前日の残り物  豚肩ロースのかたまりに塩をまぶして(500gに対して粗塩小さじ1〜大さじ1/2くらい)2日くらい冷蔵庫に。1日でも美味しいし3日おいても良い。私はいつも1日で茹でちゃうこと多いけど😅  塩をさっと拭くか水で流してから鍋で焼き付けて、水、酒、塩、玉ねぎ、にんじん、生姜、長葱、じゃがいもなどと一緒に40分ほど煮るだけ。  なのに、やっぱり塩豚は最高に美味しいです。柔らかくて!スライスしてたっぷりの小松菜に乗せてタレをかける。  ④母が作る少し酸味のあるさっぱりしたたれを作りたいと思って記憶を頼りに適当に作ってみたら、あ!これこれ!って感じのができました。酢、砂糖、醤油、水、ねぎ、胡麻油。  ⑤じゃがいもはスープの具として食べないで、取り出してポテサラに。美味しい出汁で煮てるからそれもまた美味しい。 自家製のきゅうりと人参のぬか漬けを刻んだのと、オリーブオイルと酢、柚子、塩、胡椒で作ったドレッシングと、水菜を加えて混ぜたら完成。ぬか漬けは乳酸菌たっぷり!マヨネーズ好きな方はマヨ入れても!  豚とじゃがいもを取り出した残りの野菜のスープにさらにすぐに火が入るお豆腐ともやしを加えて具沢山のスープにしました。  煮るだけで3品作れるから疲れた時、忙しい時はだいたいこのメニュー多めです。  塩豚は切れ端を少し残して翌日チャーハンに入れたり! 一度に沢山作るればスープにお水を足してお味噌汁に変身させられます。  #tottogohan #塩豚で3品」11月5日 17時55分 - tottokikawada

黄川田としえのインスタグラム(tottokikawada) - 11月5日 17時55分


塩豚作りから主菜、ポテサラ、スープの3品できちゃう!
豚肉を鶏モモ肉に変えても美味しい!

🌝塩茹で豚 さっぱり葱ソース ミョウガものっけて
🌝ぬか漬けポテサラ 柚子風味
🌝豚出汁の豆腐と野菜スープ
🌝切り干し大根 前日の残り物

豚肩ロースのかたまりに塩をまぶして(500gに対して粗塩小さじ1〜大さじ1/2くらい)2日くらい冷蔵庫に。1日でも美味しいし3日おいても良い。私はいつも1日で茹でちゃうこと多いけど😅

塩をさっと拭くか水で流してから鍋で焼き付けて、水、酒、塩、玉ねぎ、にんじん、生姜、長葱、じゃがいもなどと一緒に40分ほど煮るだけ。

なのに、やっぱり塩豚は最高に美味しいです。柔らかくて!スライスしてたっぷりの小松菜に乗せてタレをかける。

④母が作る少し酸味のあるさっぱりしたたれを作りたいと思って記憶を頼りに適当に作ってみたら、あ!これこれ!って感じのができました。酢、砂糖、醤油、水、ねぎ、胡麻油。

⑤じゃがいもはスープの具として食べないで、取り出してポテサラに。美味しい出汁で煮てるからそれもまた美味しい。
自家製のきゅうりと人参のぬか漬けを刻んだのと、オリーブオイルと酢、柚子、塩、胡椒で作ったドレッシングと、水菜を加えて混ぜたら完成。ぬか漬けは乳酸菌たっぷり!マヨネーズ好きな方はマヨ入れても!

豚とじゃがいもを取り出した残りの野菜のスープにさらにすぐに火が入るお豆腐ともやしを加えて具沢山のスープにしました。

煮るだけで3品作れるから疲れた時、忙しい時はだいたいこのメニュー多めです。

塩豚は切れ端を少し残して翌日チャーハンに入れたり!
一度に沢山作るればスープにお水を足してお味噌汁に変身させられます。

#tottogohan
#塩豚で3品


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

824

21

2020/11/5

黄川田としえを見た方におすすめの有名人