蓮沼千紘さんのインスタグラム写真 - (蓮沼千紘Instagram)「自宅の方は土いじりがメインになり切り花を買うことがめっきり減りました。 一年前切り花として我が家にやってきたお花たち、花瓶の中で花は枯れても根を出すことが本当に多くて土に植えたら土にも適応して盛り盛りグリーン化しました。株分けしたりしてベランダの植物の多くはそんな感じで増えたこたち。 花は咲かないのかなぁと思いつつ緑が綺麗で鑑賞していたけどちょうど一年くらいして蕾がつき最近花が咲きました。 これからの子もいるけど。 この子たちはみんな生ゴミを堆肥化して混ぜた土で育ちました。 もうすっかりどんな花だったかも忘れてしまっていたけれど、咲いてみるとこんな花だったかもーってなったり。 名前までは思い出せなくてごめんだけど。  花を見て和菓子を食べたくなる。  アブラムシが大量についていたこは今朝マスキングテープで地道にペタペタとりました。最初は密集してる虫にゾワーって感じだったけどやり始めるとどーでも良くなってくる。 ごめんねーと思いながらペタペタペタペタ。🙏. . 鞠みたいな花も開くのが楽しみ。 . . ベランダ通信でした。👩‍🌾  プランターコンポストの方は気温が下がって曇りも多くなったら分解の速度も落ちて、夏場は埋めて2週間で1回目混ぜていたけど今はなかなかそれだと形が残っているので気長にのんびりやっています。  #生ゴミと土と私」11月9日 12時03分 - knitchihiro

蓮沼千紘のインスタグラム(knitchihiro) - 11月9日 12時03分


自宅の方は土いじりがメインになり切り花を買うことがめっきり減りました。
一年前切り花として我が家にやってきたお花たち、花瓶の中で花は枯れても根を出すことが本当に多くて土に植えたら土にも適応して盛り盛りグリーン化しました。株分けしたりしてベランダの植物の多くはそんな感じで増えたこたち。
花は咲かないのかなぁと思いつつ緑が綺麗で鑑賞していたけどちょうど一年くらいして蕾がつき最近花が咲きました。
これからの子もいるけど。
この子たちはみんな生ゴミを堆肥化して混ぜた土で育ちました。
もうすっかりどんな花だったかも忘れてしまっていたけれど、咲いてみるとこんな花だったかもーってなったり。
名前までは思い出せなくてごめんだけど。

花を見て和菓子を食べたくなる。

アブラムシが大量についていたこは今朝マスキングテープで地道にペタペタとりました。最初は密集してる虫にゾワーって感じだったけどやり始めるとどーでも良くなってくる。
ごめんねーと思いながらペタペタペタペタ。🙏.
.
鞠みたいな花も開くのが楽しみ。
.
.
ベランダ通信でした。👩‍🌾

プランターコンポストの方は気温が下がって曇りも多くなったら分解の速度も落ちて、夏場は埋めて2週間で1回目混ぜていたけど今はなかなかそれだと形が残っているので気長にのんびりやっています。

#生ゴミと土と私


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

174

2

2020/11/9

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

蓮沼千紘を見た方におすすめの有名人