偕成社さんのインスタグラム写真 - (偕成社Instagram)「【今週のおすすめ】今に伝わる話とはちょっと違う、5つの「ほんとうの」話とは。『日小見不思議草紙』(藤重ヒカル 作/飯野和好 絵)  舞台は、県の中央部にある、しずかな古い町、日小見市。どこにでもありそうなこの町では、実は江戸時代、ふしぎな出来事が数多く起こっていたのです……。きょうは、藤重ヒカルさんのデビュー作で、日本児童文学者協会新人賞を受賞した本作をご紹介します。  この本では、5つの話が登場します。  一の巻は、「立花たんぽぽ丸のこと」。日小見市の北西部、古呂田山のふもとにある忠明院の中にある墓は、立花たんぽぽ丸という侍のものだと言われています。 実は、この侍が使っていたという刀、その名も「たんぽぽ丸」は、相手を切ろうとすると、鼻の頭にぽっとタンポポが咲くというふしぎな刀で……? たんぽぽ丸をふしぎなサルから譲り受けた侍、立花六平太の物語が語られます。  二の巻は、「草冠の花嫁」。現代では草冠のお守りや名物のいなりずしが、テレビでも取り上げられる神社、冠稲荷神社の物語です。 記憶を失って倒れているところを助けられ、豆腐屋で働いている清七。ある日店に現れたのは、とあるおじょうさまのおつかいで来た、小さな女の子。その子が頭に乗せている草冠をみて、清七はおどろきました。記憶のない自分が唯一覚えている、草冠の編み方と同じだったのです。 草冠を編んだおじょうさまに会えば、何かわかるかもしれないと、屋敷を訪れる清七。おじょうさまと対面し、話しているうち、記憶がよみがえっていきます。 「そうだ、わたしは……わたしは、化けていたんだ。」  このように、現代の日小見の町に残る言い伝えや建造物にかくされた、「ほんとうの」話が語られます。日小見市は、この本の中の架空の町ですが、まるで本当にある町のように思えてきます。  読書の秋、どこにでもあるようで、どこにあるかは誰も知らない、ふしぎな町の物語に浸ってみませんか?  #日小見不思議草紙 #藤重ヒカル #飯野和好 #ファンタジー #江戸時代 #言い伝え #デビュー作 #日本児童文学者協会新人賞 #ホワイトレイブンズ #偕成社 #kaiseisha #公式アカウント #絵本 #児童書 #読み物 #児童文学」11月16日 12時00分 - kaiseisha_pr

偕成社のインスタグラム(kaiseisha_pr) - 11月16日 12時00分


【今週のおすすめ】今に伝わる話とはちょっと違う、5つの「ほんとうの」話とは。『日小見不思議草紙』(藤重ヒカル 作/飯野和好 絵)

舞台は、県の中央部にある、しずかな古い町、日小見市。どこにでもありそうなこの町では、実は江戸時代、ふしぎな出来事が数多く起こっていたのです……。きょうは、藤重ヒカルさんのデビュー作で、日本児童文学者協会新人賞を受賞した本作をご紹介します。

この本では、5つの話が登場します。

一の巻は、「立花たんぽぽ丸のこと」。日小見市の北西部、古呂田山のふもとにある忠明院の中にある墓は、立花たんぽぽ丸という侍のものだと言われています。
実は、この侍が使っていたという刀、その名も「たんぽぽ丸」は、相手を切ろうとすると、鼻の頭にぽっとタンポポが咲くというふしぎな刀で……?
たんぽぽ丸をふしぎなサルから譲り受けた侍、立花六平太の物語が語られます。

二の巻は、「草冠の花嫁」。現代では草冠のお守りや名物のいなりずしが、テレビでも取り上げられる神社、冠稲荷神社の物語です。
記憶を失って倒れているところを助けられ、豆腐屋で働いている清七。ある日店に現れたのは、とあるおじょうさまのおつかいで来た、小さな女の子。その子が頭に乗せている草冠をみて、清七はおどろきました。記憶のない自分が唯一覚えている、草冠の編み方と同じだったのです。
草冠を編んだおじょうさまに会えば、何かわかるかもしれないと、屋敷を訪れる清七。おじょうさまと対面し、話しているうち、記憶がよみがえっていきます。
「そうだ、わたしは……わたしは、化けていたんだ。」

このように、現代の日小見の町に残る言い伝えや建造物にかくされた、「ほんとうの」話が語られます。日小見市は、この本の中の架空の町ですが、まるで本当にある町のように思えてきます。

読書の秋、どこにでもあるようで、どこにあるかは誰も知らない、ふしぎな町の物語に浸ってみませんか?

#日小見不思議草紙 #藤重ヒカル #飯野和好 #ファンタジー #江戸時代 #言い伝え #デビュー作 #日本児童文学者協会新人賞 #ホワイトレイブンズ #偕成社 #kaiseisha #公式アカウント #絵本 #児童書 #読み物 #児童文学


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

243

2

2020/11/16

偕成社を見た方におすすめの有名人