アトモスのインスタグラム(atmos_japan) - 12月4日 11時12分


.
12月5日(土)よりadidas Originals「 NMD R1 TRICOLOR V2 atmos 」を発売します。
EQT SUPPORT ADV、AM4 108、YUNG-1に次ぐ、adidasとatmosのトリコロールコラボレーションの第4弾はNMD R1。前回ファーストカラーが即完売し、今回アップデートされ登場。
1980年代のトレンドアイコンとなった高機能シューズをモダンにしたNMDは、新たなアーカイブになりそうな気配。そんな名作のatmos別注は、ハイプなスニーカーフリークの心を鷲掴みにする。atmosらしさが光るトリコロールカラーをアッパーの文字に配し、左右アシンメトリーのヒールケージを合わせ、atmosの発祥でもある原宿、神宮前交差点の緯度経度を表記し東京から世界へスニーカーカルチャーを発信するatmosのコンセプトを表現、アッパー全体にリフレクター素材を採用することで新しい一面も。NMD R1では定番となりつつあるアッパーのレタリングは本モデルでも健在です。
本商品は2020年12月5日(土)より、atmos各店、atmos-tokyo.comにて発売いたします。
.
Adidas Originals "NMD R1 TRICOLOR V2 atmos" will be on sale from Saturday, December 5th.
Following EQT SUPPORT ADV, AM4 108, and YUNG-1, the fourth tricolor collaboration between adidas and atmos is NMD R1. The first color was sold out immediately last time, and this time it has been updated.NMD, which is a modernization of high-performance shoes that became a trend icon in the 1980s, seems to be a new archive. Such a masterpiece atmos bespoke grabs the heart of a hype sneaker freak. The tricolor color that shines like atmos is placed on the upper letters, the heel cages of left and right asymmetry are matched, the latitude and longitude of Harajuku and Jingumae intersection, which is also the origin of atmos, is indicated, and the concept of atmos that transmits sneaker culture from Tokyo to the world A new side is also created by adopting a reflector material for the expression and the entire upper. The upper lettering, which is becoming a standard in NMD R1, is still alive in this model.
This product will be on sale at atmos stores and atmos-tokyo.com from Saturday, December 5, 2020,
.
#atmos #adidasoriginals #nmdr1 #アトモス


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

982

4

2020/12/4

アトモスのインスタグラム
アトモスさんがフォロー

アトモスを見た方におすすめの有名人