MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 12月18日 19時00分


もう使ったことある?和光堂「国産素材フレーク」💡
国産素材を使ったフレークタイプのベビーフードです。
お湯を注ぐ → 混ぜる → 簡単に出来上がり!
お湯の量でかたさ調整OK!注ぐお湯の量によってペーストやスープが簡単に作れます。
.
動画では2種類の簡単アレンジレシピをご紹介します✌️💓
「いいかも💡」と思ったらいいねと保存をお願いします😋
.
北海道産100%の野菜や芋がフレーク状に!
使用した商品はコチラ✨
✔️国産素材フレーク とうもろこし&じゃがいもフレーク
✔️国産素材フレーク かぼちゃ&にんじんフレーク
.
🌽  🥔  🎃  🥕
.
①7〜8か月頃【鮭のコーンクリームパスタ】
👉材料
・「国産素材フレーク とうもろこし&じゃがいもフレーク」:小さじ4杯(6g)
・「和光堂レーベンスミルクはいはい」:小さじ2杯(4g)
・鮭:10g
・スパゲティ:15g
👉作り方
(1)スパゲティを短く折りやわらかくゆでて、鮭はゆでて細かくほぐします。
(2)20mlのお湯で溶いた「和光堂レーベンスミルクはいはい」に「国産素材フレーク とうもろこし&じゃがいもフレーク」を加えてよく混ぜます。
(3) (1)と(2)を混ぜ合わせます。
.
②9〜11か月頃【かぼちゃ&にんじんおにぎり】
👉材料
・「国産素材フレーク かぼちゃ&にんじんフレーク」:小さじ1杯(1.5g)
・5倍粥〜軟飯(お子さまにあったやわらかさのご飯):60g
*カミカミ期のご飯のやわらかさは5倍粥〜軟飯が目安なので、離乳食の進み具合に合わせて調節してください。
👉作り方
(1)軟飯に「国産素材フレーク かぼちゃ&にんじんフレーク」を入れて混ぜます。
(2)一口大の食べやすい大きさに握ります。ラップにご飯を載せてキャンディ状にねじると簡単ですよ🤗
.
国産素材フレークの公式サイト✨
https://bit.ly/2VjYb3V
.
🌽  🥔  🎃  🥕
.
⚠️調理にあたって
・調理の際にはやけどなどしないように十分ご注意ください。
・食材のかたさを確認してからお子さまにあげてください。
・温度を確認してからお子さまにあげてください。
・アレルゲンは、お手元の商品のアレルゲン表示、材料をご確認ください。
・作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
・料理を楽しむにあたってこちらもご確認ください。(https://corp.every.tv/cooking_notes)
・初めて召し上がるお子さまには注意が必要です。様子を見て少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生 [特定原材料に準ずるもの] アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ
.
【presented by 和光堂】
.
#mamadays #ママデイズ #和光堂 #国産素材フレーク #離乳食 #離乳食記録 #離乳中期 #離乳後期 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食作り #離乳食作り方 #簡単離乳食 #簡単離乳食レシピ #ママデイズ離乳食 #時短レシピ #ワーママごはん #野菜レシピ #離乳食パスタ #離乳食おにぎり #ママ #ワーママ #ママさんと繋がりたい #ママと繋がりたい #新米ママと繋がりたい #新米パパ #新米パパママ #赤ちゃんのいる暮らし #赤ちゃんとの暮らし #育児奮闘中


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,256

19

2020/12/18

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ