授業準備ならフォレスタネットのインスタグラム(forestanet) - 1月26日 18時30分


🏫角の大きさ📐
3年生「三角形」の授業実践記録
今回は、2時間分を簡単に紹介します♪

--------------------
フォレスタネットhttps://foresta.education
(授業準備のための"指導案・実践例"ダウンロードサイト)で
公開中のコンテンツの一部をご紹介!
--------------------

5時間目「角の大きさ」
授業冒頭、3つの角を提示しました。
角の大きさが違えば辺の長さも違うこの3つ。
「どのかどが一番大きいかな?」
と聞くと、見事にあが一番多い結果に。
そこで、
「大きい順に並べよう!」
と投げかけました。
すると、様々な見方を働かせながら、話し合いが展開していきました。
話し合いが収束に向かったのは、手を広げながら説明した子の考え。
「あが一番小さいパプリカだよ。」
と、あのパプリカ(歌)の振り付けの仕草をして表わそうとするのです。
ここから、、、、、

つづきはこちらから(o^^o)
@授業準備ならフォレスタネット
フォレスタネットhttps://foresta.education
にご登録後「久保田」で先生検索🔎

👇登録されている方はこちらから
http://foresta.education/l/cDqW24

👇久保田先生のアカウントはこちら
@kensuke.kubota

#フォレスタネット にはすぐに使える#チェックリスト#ワークシート#エクセル表 も満載😍
もちろんダウンロード#無料 👍

#新年度準備 #新卒 #初任 #先生 #小学校 #小学校の先生 #先生のたまご #教員採用試験 #教採 #勉強垢 #教師 #教師になりたい #春から先生 #算数 #3年 #三角形 #板書 #角の大きさ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

91

0

2021/1/26

授業準備ならフォレスタネットを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ