GENIC 公式インスタグラムさんのインスタグラム写真 - (GENIC 公式インスタグラムInstagram)「広島県尾道市の生口島にある「未来心の丘」。ここは耕三寺博物館の一番奥にあるスポットで、彫刻家、杭谷一東(くえたにいっとう) が制作した大理石の庭園です。  広さは約5,000平方メートルあり、見渡す限り白の景色はまるで海外のよう。大理石は杭谷一東のアトリエがあるイタリアからコンテナ船で運ばれています。  庭園にはモニュメントや庭、道など、テーマのある11の制作物があり、一番高い位置にあるモニュメントが「光明の塔」。西に沈む太陽に合掌をしているイメージで創られていて、フォトスポットとしても一番人気があります。 ここからは周辺(瀬戸田の町)を見渡せるため、景色も抜群。春には未来心の丘に続く道に桜が咲き誇り、白の世界とピンクの桜がコラボした美しい景色を見渡せます。  庭園の中にある、大理石でできたカフェ「カフェ・クオーレ」も人気。 天気がよければ、店内の窓から瀬戸内海の美しい青を堪能できます。  photo @lulu_camera , @yuria_color , @tammychannn , @komukasa , @fu_chan1004」2月8日 21時33分 - genic_mag

GENIC 公式インスタグラムのインスタグラム(genic_mag) - 2月8日 21時33分


広島県尾道市の生口島にある「未来心の丘」。ここは耕三寺博物館の一番奥にあるスポットで、彫刻家、杭谷一東(くえたにいっとう) が制作した大理石の庭園です。

広さは約5,000平方メートルあり、見渡す限り白の景色はまるで海外のよう。大理石は杭谷一東のアトリエがあるイタリアからコンテナ船で運ばれています。

庭園にはモニュメントや庭、道など、テーマのある11の制作物があり、一番高い位置にあるモニュメントが「光明の塔」。西に沈む太陽に合掌をしているイメージで創られていて、フォトスポットとしても一番人気があります。
ここからは周辺(瀬戸田の町)を見渡せるため、景色も抜群。春には未来心の丘に続く道に桜が咲き誇り、白の世界とピンクの桜がコラボした美しい景色を見渡せます。

庭園の中にある、大理石でできたカフェ「カフェ・クオーレ」も人気。 天気がよければ、店内の窓から瀬戸内海の美しい青を堪能できます。

photo @lulu_camera , @yuria_color , @tammychannn , @komukasa , @fu_chan1004


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,315

3

2021/2/8

GENIC 公式インスタグラムを見た方におすすめの有名人

GENIC 公式インスタグラムと一緒に見られている有名人