ファイナンシャルアカデミー(公式) のインスタグラム(financial_academy) - 2月13日 17時00分


ご本人インタビュー!シングルマザーが株式投資に救われた話
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ファイナンシャルアカデミーの『株式投資スクール』で大人気講師の藤川里絵さん。
著書には『月収15万円からの株入門 数字オンチのわたしが5年で資産を10倍にした方法』があり、株式投資をはじめたい女性の背中を押してくれる一冊となっています。

実は藤川さんは2人の子どもを育てているシングルマザー。もともと株の知識はほとんどありませんでした…。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式投資をはじめたきっかけは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

藤川さん:家計的にもピンチがあり、お金を増やさないと不安でたまらなかったんです。それがなくとも「70才を過ぎて仕事ができなくなったときに、年金だけでどうやって生きていくんだろう」と思っていました。

ずっとその不安を持ったまま、何もしないで何十年も過ごして、やっぱりどうしようもなくなったでは困る。

何かした方がいい、何かしなきゃって思いがあったんです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式投資のどこに魅力を感じたの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

藤川さん:最初は投資信託の積立をやっていたんです。投信積立は基本的に20年30年と売らないで、30年たったら増えているという話。「でもこれ、30年たって増えていなかったらどうすればいいの」と。積立しつつも不安はあったんです。特にリーマンショックがあったから、投資信託は全部赤字になっていました。

株の場合は利益確定していくから、増えていく過程が見えるんです。だから両方やった方がいいんじゃないかって思って、個別株を始めたんですよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式投資に救われたことは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

藤川さん:長女が中学から高校に上がるタイミングで美大に行きたいって言いだしまして。美大っていくらかかるのか調べたら、普通の私立の文系の倍でした。

長女は勉強が全然好きじゃなくて、彼女がすごく真剣になれることって絵を描くことだけなんです。ここで勝負しないと駄目だろうなと思って、今は芸術系のコースがある高校に通わせてます。

もしも株式投資をしていなくて、収入口がひとつしかなかったら、あきらめさせていたかもしれない。下の子もいますからね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子どもに株式投資を教える?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

藤川さん:きっかけがあればいつかは教えたいという気持ちはあるんですよ。彼女たちが大人になったとき、働くだけじゃなくて、別の収入の入口を作っておいてほしいと思うので。

でもそれは子供たちが決めること。
私を見て、面白そうって思ったタイミングじゃないと、入っていかないと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤川さんが担当する講座の魅力は?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

藤川さん:たとえば私の著書を読んで、やってみよう!となったらまずは証券会社を探さなきゃいけない。そこを乗り越えたとしても、3500もある銘柄から買うものを絞っていくには、もうちょっと知識が必要なんです。
そんな実践的なことを講座では話しています。

あと株式市場は動いているので、情報がアップデートできるのも魅力ですね。

株式投資は実際やってみるとすごく奥深いですよ!どんどん講座で深堀りしていきますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これから株式投資を学ぶ人へのアドバイス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

藤川さん:株式投資を始めると疑問が湧いてきます。その疑問を一つ一つつぶしていくのがやっぱり授業。私も受講生として学んでいた時、メールで聞いたりできたから、続けられたのだと思います。

あと一人でやってるとすごく相場が荒れたら、どうしていいか分からなくなってしまう。そんなときに仲間がいると安心します。投資で利益を出している講師の話も、授業では聞けますから。

そういう環境づくりを意識的にやるといいですね。

================

「自分にあった投資」がすぐに見つかる!
プロフィールリンクにあるサイトを今すぐチェック☝
@ファイナンシャルアカデミー(公式) ) 

================

#ファイナンシャルアカデミー #お金の教養  #情報収集 #株式投資 #資産運用 #資産形成 #株式初心者 #投資初心者 #お金の知識 #貯金初心者 #お金の勉強 #シングルマザー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

219

0

2021/2/13

ファイナンシャルアカデミー(公式) を見た方におすすめの有名人