eriさんのインスタグラム写真 - (eriInstagram)「工場の隅っこ。 とても綺麗な光が入ってた。  古着の仕事しながら ずうっと あまりにも不要とされた服が 多過ぎる と胸がつっかえていた 仕事で直面する 巨大な倉庫に天井まで積み上がる中古衣料たちの姿は 時々私を無気力にさせた。  もっと、この子達をどうにかできないの?  服をつくる量を減らさなきゃいけない  服を作る全ての過程においてのクオリティを上げなきゃいけない  服を売る側、宣伝する側の目的意識を変えなきゃいけない  服を買う意義と物を所有するという意識を再定義しなきゃいけない  服を長く着ることを誰もが当たり前と思う世の中じゃなきゃいけない  服を捨てる前の選択肢が増えよりイージーになりシステム化されなきゃいけない  服が最期を迎える時、燃やされるか埋められるかでなく、もう一度循環型サイクルに戻れるように、クオリティの高いものづくりをする必要がある(➡︎一番最初に戻る)  そんなことが 頭をぐるぐるまわる  ファッションって楽しいものだけど、楽しいと無責任って合わさると途端に陳腐なものになる。  これからは、みんなが責任を持ってお洒落する時代だね。  #DEPTTHIRDHANDPROJECT #DEPTrecycleWOOL @d_e_p_t」2月15日 12時00分 - e_r_i_e_r_i

eriのインスタグラム(e_r_i_e_r_i) - 2月15日 12時00分


工場の隅っこ。
とても綺麗な光が入ってた。

古着の仕事しながら
ずうっと
あまりにも不要とされた服が
多過ぎる
と胸がつっかえていた
仕事で直面する
巨大な倉庫に天井まで積み上がる中古衣料たちの姿は
時々私を無気力にさせた。

もっと、この子達をどうにかできないの?

服をつくる量を減らさなきゃいけない

服を作る全ての過程においてのクオリティを上げなきゃいけない

服を売る側、宣伝する側の目的意識を変えなきゃいけない

服を買う意義と物を所有するという意識を再定義しなきゃいけない

服を長く着ることを誰もが当たり前と思う世の中じゃなきゃいけない

服を捨てる前の選択肢が増えよりイージーになりシステム化されなきゃいけない

服が最期を迎える時、燃やされるか埋められるかでなく、もう一度循環型サイクルに戻れるように、クオリティの高いものづくりをする必要がある(➡︎一番最初に戻る)

そんなことが
頭をぐるぐるまわる

ファッションって楽しいものだけど、楽しいと無責任って合わさると途端に陳腐なものになる。

これからは、みんなが責任を持ってお洒落する時代だね。

#DEPTTHIRDHANDPROJECT #DEPTrecycleWOOL @d_e_p_t


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,044

7

2021/2/15

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

eriの最新のインスタ

eriを見た方におすすめの有名人