Tasty Japanのインスタグラム(tastyjapan) - 2月28日 17時00分


ひなまつりにおすすめ🎎ひとくちサイズのちらし寿司⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
作ったら #tastyjapan をつけて投稿してくださいね!✨⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
レシピはこちらをご覧ください♪⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
ひとくちちらし寿司⁣
2人分⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
材料:⁣
<すし酢>⁣
砂糖 大さじ3⁣
酢 大さじ3⁣
塩 小さじ1⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
ごはん 300g⁣
白ごま 適量⁣
のり 1枚⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
菜の花(塩を加えた湯でさっと茹でる)4本⁣
アボカド(6-8等分のくし型切り)1/4個分⁣
刺身用サーモン(さく、棒状に切る)70g⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
<トッピング>⁣
れんこん(酢を加えた湯でさっと茹でる)30g⁣
ボイルえび(半分に切る)3尾⁣
いくら 適量⁣
木の芽 適量⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
1.すし酢を作る。ボウルに酢、砂糖、塩を混ぜ合わせて、砂糖が溶けるまでよく混ぜ合わせる。半量を取り分け、スライスしたれんこんを漬けておく。(約30分)⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
2.ボウルにあたたかいごはんを入れ、残りのすし酢を加えてよく混ぜる。⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
3.ラップの上にのりをのせ、(2)を薄く広げて白ごまをふり、再びラップで覆ってうら返す。ラップを外し、のりの上に茹でた菜の花、アボカド、サーモンをのせて、ラップの手前側を持ち上げて巻く。巻き終わりを下にして10分ほどおいたら、ラップをはずして1.5cm幅に切り分ける。⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
4.錦糸卵を作る。溶きほぐした卵に塩を加えてよく混ぜ合わせ、うすく油(分量外)をひいて弱火で熱したフライパンに流し入れる。表面が乾くまで焼いたらフライパンから取り出して冷まし、半分に切って重ね、端から巻いて細く切る。⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
5.(3)の断面にボイルえび、錦糸卵、いくら、(1)のれんこん、山椒の葉を飾ったら、完成!⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
#料理 #手料理 #レシピ #料理動画 #クッキング #美味しい #tastyjapan #buzzfeed #cooking #tasty #japan #food #バズりスイーツ #バズりごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

10,319

65

2021/2/28

Tasty Japanを見た方におすすめの有名人