SOU・SOUさんのインスタグラム写真 - (SOU・SOUInstagram)「まっすぐ縫うだけ!子ども用お袖がかわいいワンピースの作り方 - - - - - - - - - - -  ボタンでタックを寄せた衿ぐりがアクセントになった子ども向けの「なぎなたかんとうい」。 一枚でワンピースとして着せられます。製作サイズは身長80~90cmほど、1~2歳児に適しています。 お好みのテキスタイルデザインで仕立ててみましょう。   <仕上がりサイズ> 着丈:50 身幅:39 裄丈:40cm  <材料> 生地…35(生地幅)×320cm  飾りボタン…10mm幅×2コ  スナップボタン…10mm幅×2組  ★制作には「SOU・SOUテキスタイル計り売り(SOU・SOU 伊勢木綿 特岡)」がおすすめです   <作り方手順> 1.前身頃を縫い合わせる。縫い代にジグザグミシンまたはロックミシンをかけ、左前身頃側に倒す。  2.肩を縫う。縫い代にジグザグミシンまたはロックミシンをかけ、後ろ側に倒す。  3.脇を縫う(袖の縫い止まりから裾まで)。縫い代は割る。  4.裾を三つ折りにして縫う。  5.袖を縫う。 ①袖口を三つ折りにして縫う。 ②袖下を縫う(縫い代は2枚一緒にジグザグミシンまたはロックミシンをかけ後ろに倒す)。  6.身頃と袖を中表に合わせて縫い、袖を付ける(身頃の布をよけて袖下から袖下まで縫う)。  7.衿ぐりに見返しを付ける。 ①見返しの肩を縫う。 ②身頃と見返しを中表に合わせて衿ぐりを縫う。 ③表に返して、衿ぐりの端を縫う。  8.衿ぐりにタックを入れて、ボタン、スナップボタンを付ける。  9.完成!   企画ページに製図と裁ち方図のpdfデータも掲載しております。」1月29日 12時00分 - sousoukyoto

SOU・SOUのインスタグラム(sousoukyoto) - 1月29日 12時00分


まっすぐ縫うだけ!子ども用お袖がかわいいワンピースの作り方- - - - - - - - - - -ボタンでタックを寄せた衿ぐりがアクセントになった子ども向けの「なぎなたかんとうい」。一枚でワンピースとして着せられます。製作サイズは身長80~90cmほど、1~2歳児に適しています。お好みのテキスタイルデザインで仕立ててみましょう。<仕上がりサイズ>着丈:50 身幅:39 裄丈:40cm<材料>生地…35(生地幅)×320cm飾りボタン…10mm幅×2コスナップボタン…10mm幅×2組★制作には「SOU・SOUテキスタイル計り売り(SOU・SOU 伊勢木綿 特岡)」がおすすめです<作り方手順>1.前身頃を縫い合わせる。縫い代にジグザグミシンまたはロックミシンをかけ、左前身頃側に倒す。2.肩を縫う。縫い代にジグザグミシンまたはロックミシンをかけ、後ろ側に倒す。3.脇を縫う(袖の縫い止まりから裾まで)。縫い代は割る。4.裾を三つ折りにして縫う。5.袖を縫う。①袖口を三つ折りにして縫う。②袖下を縫う(縫い代は2枚一緒にジグザグミシンまたはロックミシンをかけ後ろに倒す)。6.身頃と袖を中表に合わせて縫い、袖を付ける(身頃の布をよけて袖下から袖下まで縫う)。7.衿ぐりに見返しを付ける。①見返しの肩を縫う。②身頃と見返しを中表に合わせて衿ぐりを縫う。③表に返して、衿ぐりの端を縫う。8.衿ぐりにタックを入れて、ボタン、スナップボタンを付ける。9.完成!企画ページに製図と裁ち方図のpdfデータも掲載しております。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

630

1

2022/1/29

SOU・SOUを見た方におすすめの有名人