青山有紀さんのインスタグラム写真 - (青山有紀Instagram)「シータヒーリングではサイキック能力を覚醒させることも鍵となりますが、そもそもサイキック能力って特別なものではなく誰もが持ってるものなんですよね。 大切な友人が落ち込んでたら「なんかあった?」って聞くし、家族の顔色がいつもと違うなら「どうした?大丈夫?」って気になるし、会いたいと思った瞬間にその人から連絡きたり道でばったり会ったり、みんなありますよね☺️ 説明がつかないけど何かがわかったり、繋がってる感覚。 人を思う気持ちはサイキックそのもの✨  「こうあるべき」「普通はこうでしょ」という概念を無くしていけばより些細な変化にも気付くようになるし目に見えないことをもっともっと感じられるようになっていくと思う。   この前面白い話を聞きました。 日本人は言葉で全てを伝える訳じゃないので、言葉だけじゃなく絵として全体を捉える傾向があるとか。つまり感覚的に受け取ることがすごく得意。 だからこそ自然界や美しいものから感じ取れることが多く独特の美意識があるんでしょうね。 京都は特に本音をずばりという文化に馴染みがないので、言葉の裏側にある本心を読み取ったり、雰囲気だけで理解するのが自然に出来てるのかも。「察する」のが当たり前だしニュアンスを大事にしてる。  とはいえ、やはり相手は自分じゃないから、本当に伝えたいことは言葉で伝えること、すごく大切だと思ってます✨ 相手を思って察する優しさ、言葉で本音を伝える誠実さ、これは思いやりがないと出来ないと思うし、バランスが大切だと思う❤️♾☯️ 本心のエネルギーが乗った言葉ってホッとするし、自分もそれを発していたいと思う。 #本音って隠してもどうせバレるし😂 #それぞれの違いを尊重した上で #正直に自分の氣持ちを伝え合う #わかってもらうことを期待するより #ただ素直に氣持ちを伝える」9月11日 21時37分 - yukiaoya

青山有紀のインスタグラム(yukiaoya) - 9月11日 21時37分


シータヒーリングではサイキック能力を覚醒させることも鍵となりますが、そもそもサイキック能力って特別なものではなく誰もが持ってるものなんですよね。
大切な友人が落ち込んでたら「なんかあった?」って聞くし、家族の顔色がいつもと違うなら「どうした?大丈夫?」って気になるし、会いたいと思った瞬間にその人から連絡きたり道でばったり会ったり、みんなありますよね☺️
説明がつかないけど何かがわかったり、繋がってる感覚。
人を思う気持ちはサイキックそのもの✨

「こうあるべき」「普通はこうでしょ」という概念を無くしていけばより些細な変化にも気付くようになるし目に見えないことをもっともっと感じられるようになっていくと思う。 

この前面白い話を聞きました。
日本人は言葉で全てを伝える訳じゃないので、言葉だけじゃなく絵として全体を捉える傾向があるとか。つまり感覚的に受け取ることがすごく得意。
だからこそ自然界や美しいものから感じ取れることが多く独特の美意識があるんでしょうね。
京都は特に本音をずばりという文化に馴染みがないので、言葉の裏側にある本心を読み取ったり、雰囲気だけで理解するのが自然に出来てるのかも。「察する」のが当たり前だしニュアンスを大事にしてる。

とはいえ、やはり相手は自分じゃないから、本当に伝えたいことは言葉で伝えること、すごく大切だと思ってます✨
相手を思って察する優しさ、言葉で本音を伝える誠実さ、これは思いやりがないと出来ないと思うし、バランスが大切だと思う❤️♾☯️
本心のエネルギーが乗った言葉ってホッとするし、自分もそれを発していたいと思う。
#本音って隠してもどうせバレるし😂
#それぞれの違いを尊重した上で
#正直に自分の氣持ちを伝え合う
#わかってもらうことを期待するより
#ただ素直に氣持ちを伝える


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

0

2022/9/11

青山有紀を見た方におすすめの有名人