三井智映子のインスタグラム(chiekomitsui) - 1月29日 09時10分


先週の相場を振り返りましょう。
先週の主要3指数は上昇。
ダウは1.8%高、ハイテク株のナスダックは4%を超える上昇で4 週続伸。
200日線も超えてきました。

米国でも決算が本格化しています。
気になる企業の決算を簡単にお伝えしますと、
24日の引け後に発表されたマイクロソフトの決算はEPS が$2.32と予想を上振れた一方で、売上高は$52.75Bと予想をやや下振れ。
あまり良い内容とはいえないことで他のIT大手の決算への警戒感が高まりました。
テスラの決算ではEPSが$1.19と予想上振れ。
過去最高の売上高、純利益で市場予想を上振れる良い決算でした。
経済指標では2022年10-12月期の米実質国内総生産(GDP)は前期比2.9%増と前回から減速したものの市場予想を上回りソフトランディング期待が高まっているよう。
FRBの利上げペースがどうなるのか、1月31日-2月1日のFOMCに注目です。

週末27日の日経平均株価は、
前日比19円81銭高の2万7382円56銭と小幅に反発。
週間では829円03銭の上昇となりました。
今週は今年初めてのIPOであるテクノロジーズ(5248)が東証グロース市場に上場しました。
ITソリューション事業とSaaS事業を展開し、映像ソフトウェアやシステム開発を手掛ける企業です。初値は公開価格比3.7倍の3650円となりました。
次のIPOは来月22日。高速CMS実行環境のKUSANAGIの開発、展開をするプライム・ストラテジー(5250)が上場します。IPOにも注目してみてくださいね。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

189

15

2023/1/29

三井智映子を見た方におすすめの有名人

三井智映子と一緒に見られている有名人