bon ponさんのインスタグラム写真 - (bon ponInstagram)「福井の旅 2日目 「ホテル リバージュ・アケボノ」自慢の朝食『お幸(こう)ざい』をいただきました。 朝食会場を訪れると、テーブルにずらーっと小鉢が並んでいます。里芋の煮っころがし、麩の辛子和え、厚揚げ煮、たくあんの煮たの、鯖の味噌漬け、そして鯖などの青魚を塩と麹で漬け込んで作る「へしこ」など、福井の郷土料理が並べられ、小鉢を好きなだけ食べられるブッフェ形式になっていました。 見た目も美しく、どれも懐かしい味ばかりで、福井の郷土料理を堪能しました。 * * ホテルをチェックアウトして、福井県南部の嶺南エリアへ移動。 最初に訪ねたのは、若狭町でいま一番新しいホットスポット「BRIDAL LAND WAKASA」。世界的なブライダルファッションデザイナーの桂由美さんの名作ドレスの数々を間近に見られる「YUMI KATSURA MUSEUM WAKASA」を中心とした複合施設で、昨年春にオープンしました。  2階に上がると、国内外のブライダル雑誌が並ぶ資料室や、1960年から現在まで桂由美さんが手がけたブライダルドレスが並ぶコーナーがあります。年代ごとに流行のデザインがあり、1980年に結婚式を挙げた私たちは、当時を懐かしく思い出しました。 有名人が結婚式で着たドレスや、パリコレクションで発表したドレスも展示されていて、精巧な職人技に感嘆しました。  ミュージアムの外には人前式もできるスペースがあり、腕を組んでランウェイを歩いてみました。 1階のスタジオでは、事前予約しておくと所蔵のドレスを着て記念撮影がてきるそうです。 * * 次は「福井県立年縞博物館」を訪ねました。 若狭町には三方五湖と呼ばれる5つの湖があり、最も大きい水月湖の底から1991年に見つかった縞(しま)模様の泥の地層を展示する博物館です。「年縞(ねんこう)」とは、プランクトンの死骸や黄砂、鉄分などが1年に1層ずつ積み重なった泥状の地層を指します。  ここは厚さ45メートル、時間に直すと何と7万年分にも及ぶ年縞が見られる世界的にも貴重な博物館です。年縞から過去の気候変動を調べることができ、世界各地で見つかっている土器や人骨に含まれる放射性炭素と、ここの年縞を照合することで、それぞれの年代を突き止めることもできることから『世界のものさし』となっているそうです。  厚さ45メートルの年縞を横にして展示しています。100年や1000年なんてほんの僅か。私たちが生きている年代は数センチにも満たないかも知れません。途方もない悠久の時に想いを馳せました。  《つづく》  #福井旅行 #福井グルメ #越前そば #福井の地酒 #JR西日本  #大人のイマ旅 #夫婦 #60代  #コーディネート #リンクコーデ #夫婦コーデ #グレイヘア #共白髪 #couple #over60 #coordinate #instagramjapan #greyhair #grayhair #bonpon #bonpon511」3月22日 20時11分 - bonpon511

bon ponのインスタグラム(bonpon511) - 3月22日 20時11分


福井の旅 2日目
「ホテル リバージュ・アケボノ」自慢の朝食『お幸(こう)ざい』をいただきました。
朝食会場を訪れると、テーブルにずらーっと小鉢が並んでいます。里芋の煮っころがし、麩の辛子和え、厚揚げ煮、たくあんの煮たの、鯖の味噌漬け、そして鯖などの青魚を塩と麹で漬け込んで作る「へしこ」など、福井の郷土料理が並べられ、小鉢を好きなだけ食べられるブッフェ形式になっていました。
見た目も美しく、どれも懐かしい味ばかりで、福井の郷土料理を堪能しました。


ホテルをチェックアウトして、福井県南部の嶺南エリアへ移動。
最初に訪ねたのは、若狭町でいま一番新しいホットスポット「BRIDAL LAND WAKASA」。世界的なブライダルファッションデザイナーの桂由美さんの名作ドレスの数々を間近に見られる「YUMI KATSURA MUSEUM WAKASA」を中心とした複合施設で、昨年春にオープンしました。

2階に上がると、国内外のブライダル雑誌が並ぶ資料室や、1960年から現在まで桂由美さんが手がけたブライダルドレスが並ぶコーナーがあります。年代ごとに流行のデザインがあり、1980年に結婚式を挙げた私たちは、当時を懐かしく思い出しました。
有名人が結婚式で着たドレスや、パリコレクションで発表したドレスも展示されていて、精巧な職人技に感嘆しました。

ミュージアムの外には人前式もできるスペースがあり、腕を組んでランウェイを歩いてみました。
1階のスタジオでは、事前予約しておくと所蔵のドレスを着て記念撮影がてきるそうです。


次は「福井県立年縞博物館」を訪ねました。
若狭町には三方五湖と呼ばれる5つの湖があり、最も大きい水月湖の底から1991年に見つかった縞(しま)模様の泥の地層を展示する博物館です。「年縞(ねんこう)」とは、プランクトンの死骸や黄砂、鉄分などが1年に1層ずつ積み重なった泥状の地層を指します。

ここは厚さ45メートル、時間に直すと何と7万年分にも及ぶ年縞が見られる世界的にも貴重な博物館です。年縞から過去の気候変動を調べることができ、世界各地で見つかっている土器や人骨に含まれる放射性炭素と、ここの年縞を照合することで、それぞれの年代を突き止めることもできることから『世界のものさし』となっているそうです。

厚さ45メートルの年縞を横にして展示しています。100年や1000年なんてほんの僅か。私たちが生きている年代は数センチにも満たないかも知れません。途方もない悠久の時に想いを馳せました。

《つづく》

#福井旅行 #福井グルメ #越前そば #福井の地酒 #JR西日本 #大人のイマ旅 #夫婦 #60代 #コーディネート #リンクコーデ #夫婦コーデ #グレイヘア #共白髪 #couple #over60 #coordinate #instagramjapan #greyhair #grayhair #bonpon #bonpon511


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

12,064

39

2023/3/22

bon ponを見た方におすすめの有名人