ハミルのインスタグラム(haruhamiru) - 3月26日 09時17分


.
.
【 暮らしの手帖たち 】

暮らしの手帖の最新号.
@kurashinotecho

編集者の岡本仁さんの”また旅”にて、 
@manincafe
お手伝いさせて頂いてる萩の港町、
伝統的建築物保存地区にある”舸子”に来てくださり、
数日萩を楽しんで頂けた様子.

萩やこの施設に6,7回訪れているが、
やはり岡本さんの視線通して書き下ろされてる萩の景色が、自分の気づかない角度から描かれてたりしていて、
この号を読むのを楽しみに待っていた.

岡本さん、ありがとうございます。 @manincafe

十数年前に古本屋で初期の”暮らしの手帖”の
表紙のモダンさに魅了され、
見つける度に買い足していって、
ある日、第一号の暮らしの手帖見つけた時は
嬉しくってうれしくって。

その丁寧な取材、記事が好きだ。

特に細やかなレシピを見るのが大好きで、
以前に出版させて頂いた”ずぼらとこまめ”では、
暮らしの手帖の様な細かレシピを出したいと話し、
そこにADの峯崎ノリテルくんがオススメしてくれた
伊丹十三さんの料理本もかなり細かく、
それらの要素を入れてレシピページを作った程だ。

最新号みて、初期の暮らしの手帖から作られてる
”直線裁ち”の裁縫ページがまだちゃんとあるのが嬉しい.

暮らしの手帖のレジェンド、花森さんデザインの
表紙たちのコレクションをちらり.

自分がファッション辞めて、
暮らしに寄り添ったブランディングをしていきたいと
方向転換する時にこの初期の暮らしの手帖たちの、
その真摯な姿勢、ていねいな作り方など、
学ぶことが多かった。

現在の表紙は、安西水丸さん.

昔も今も細やかに丁寧に記事が作られてるのが
素晴らしい暮しの手帖達.

#暮らしの手帖
#岡本仁
#また旅
#安西水丸
#花森安治


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

482

2

2023/3/26

ハミルを見た方におすすめの有名人