船山葵のインスタグラム(aoi_funayama) - 3月31日 21時46分


ワックスとパウダーがセットになった、アイブロウパレット🧚 できるだけ長い時間、眉色を落としたくない、眉の形を崩したくないというときに使えるアイテムです☘️

特に今日ご紹介するキャンメイク スタイリングデュアルアイブロウのワックスは、かなりゆるい質感。ゆるいことがいいときは、眉毛1本1本の隙間にしっかりワックスがいき届くようななじみ方になるため、眉毛の細かな部位の色を落としたくない!というときにとてもいいです🌵

ただデメリット?というほどでもないのですが、一回ワックスをとって、伸び広がる!ということではなく、眉全体に色をのせたり、形を整えるのに、わたしの場合は4〜5回ブラシにとってなじませていきました!

使い方は、まず、ワックスで、ある程度眉の形や色を仕上げていきます。ただ、ワックスだけでは海苔がベッタリとついたような、眉頭から眉尻にかけて少し濃い印象で立体感がなくなってしまうので、次に、パウダーを眉全体へぼかして、濃すぎる印象を薄くしていき、適度に抜け感のあるような眉に仕上げていきます☺️

#キャンメイク
スタイリングデュアルアイブロウ
01 ナチュラルブラウン
02 ウォームブラウン
03 ローズフォグ
3月31日発売

01 ナチュラルブラウン
…全3色で一番王道なブラウン。髪色が黒髪な方やトーンが落ち着いた茶髪の方におすすめです。

02 ウォームブラウン
…01と比べると、こちらは赤みがあるブラウン。ただ実際に仕上げてみると、01とものすごく異なるかというと、そういうわけではなさそうです。
ただしっかりみると、02が赤みがあるので、しっかり茶髪の方におすすめです。

03 ローズフォグ
…01、02と比べるとこちらは血色を出してくれる、ローズピンクを基調としたパレット。目元に血色がほしい方、そして黒髪や淡い茶髪の方であれば、使いやすいと思います♪

朝からなじませて、夕方改めて落ち具合を見てみると、朝の塗りたてほど、色濃く残っているわけではありませんが、一番消えたくないなと思う、眉尻の細い部分や、眉全体の中でも一部だけ少し毛が足りていない部分は、消えていなかったので安心。さすが、ワックスアイブロウだな、と思いました。

ワックス系のアイブロウアイテムを使ったことがないひとは、まずはプチプラでお試しを

ぜひ参考にしてください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

69

1

2023/3/31

Lifmo(リフモ)のインスタグラム
Lifmo(リフモ)さんがフォロー

船山葵を見た方におすすめの有名人