無印良品のインスタグラム(muji_global) - 4月10日 14時00分


【諸国良品】これからが旬の梅で、梅しごとを楽しむ
-
梅が旬を迎えるのは、5月下旬〜6月の梅雨の時期。その年に収穫した梅で梅干しや梅酒などを手づくりする「梅しごと」は、この時期ならではの楽しみ方です。

そんな「梅しごと」に使いたい3種類の梅が、奈良県の「堀内果実園」から届きました。

▼梅酒・梅シロップづくりに
・「白加賀」
梅しごとの代表格。すっきりと飲みやすく上品な甘さに仕上がります。
・「南高梅」
甘い香りが特徴。まったりとまろやかな味わいに仕上がります。

▼梅干しづくりに
・「完熟南高梅」
種が小さく果肉が多いのが特徴です。

仕込んでから完成するまで少し時間がかかりますが、完成を待つ時間も楽しいもの。
はじめての方も、毎年恒例の方も、梅酒や梅シロップ、梅干し、梅ジャム、梅味噌など、旬の梅を使ったさまざまな「梅しごと」に挑戦してみて。
-
#無印良品 #MUJI #諸国良品 #梅 #季節の手仕事 #梅仕事


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,038

0

2023/4/10

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

無印良品を見た方におすすめの有名人

無印良品と一緒に見られている有名人