中曽根 康隆さんのインスタグラム写真 - (中曽根 康隆Instagram)「前JICA理事長(現特別顧問)であり、私も日頃からお世話になっている北岡伸一先生をお迎えし、自民党若手議員対象に外交・安全保障の勉強会を開催致しました。  予想を超える20人の同志議員が参加してくれて、1時間半しっかり時間を確保しての講演➕フリーディスカッションは大変盛り上がりました。  世界中の現場に足を運び、リアルな交渉や人付き合いをしてきた北岡先生の話は大変生々しく、インパクトのあるものでした。  「日本は空想的平和主義が終わりを迎えている。様々な妥協的原則を修正してきた歴史があり、ようやく自分の国を自分で守る、そして他国とも協調できる体制が整ってきている」  という大きな問題意識のもとに、  「米国や欧州諸国にはできない、日本にしか果たせない役割がある。官民チームで途上国に対して彼らと同じ目線で質の高い協力をできるのは日本である」  という話など様々な実例や実体験をもとに、素晴らしいお話を伺うことができました。  また現在の小選挙区制度において自民党や派閥の果たす役割にも触れられ、更には自民党の若手議員に対する率直な叱咤激励も頂きました。  引き続き若手同志の皆と切磋琢磨し、国民皆さんの付託に応えられるよう精進して参ります。」5月26日 9時45分 - yasutaka_nakasone

中曽根 康隆のインスタグラム(yasutaka_nakasone) - 5月26日 09時45分


前JICA理事長(現特別顧問)であり、私も日頃からお世話になっている北岡伸一先生をお迎えし、自民党若手議員対象に外交・安全保障の勉強会を開催致しました。

予想を超える20人の同志議員が参加してくれて、1時間半しっかり時間を確保しての講演➕フリーディスカッションは大変盛り上がりました。

世界中の現場に足を運び、リアルな交渉や人付き合いをしてきた北岡先生の話は大変生々しく、インパクトのあるものでした。

「日本は空想的平和主義が終わりを迎えている。様々な妥協的原則を修正してきた歴史があり、ようやく自分の国を自分で守る、そして他国とも協調できる体制が整ってきている」

という大きな問題意識のもとに、

「米国や欧州諸国にはできない、日本にしか果たせない役割がある。官民チームで途上国に対して彼らと同じ目線で質の高い協力をできるのは日本である」

という話など様々な実例や実体験をもとに、素晴らしいお話を伺うことができました。

また現在の小選挙区制度において自民党や派閥の果たす役割にも触れられ、更には自民党の若手議員に対する率直な叱咤激励も頂きました。

引き続き若手同志の皆と切磋琢磨し、国民皆さんの付託に応えられるよう精進して参ります。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

149

1

2023/5/26

中曽根 康隆を見た方におすすめの有名人