nostos booksさんのインスタグラム写真 - (nostos booksInstagram)「本日は『亀倉雄策のデザイン』、秋山晶『アメリカン マヨネーズ ストーリーズ』、TUGBOATの広告作品集、たむらしげるのイラスト作品集など42冊を入荷しました。  オンラインストアへは商品タグをタップ◯   入荷本からおすすめ10選  ----------  1冊目 『亀倉雄策のデザイン 新装版』 日本を代表するデザイナー・亀倉雄策の作品集。東京オリンピックのポスターシリーズ、Nikonのポスター、パッケージデザインなどの代表作はもちろんのこと、ロゴワークや装丁など多数の作品を収録。自身による解説も併せて掲載。新装版。  ----------  2冊目 『アメリカン マヨネーズ ストーリーズ』 コピーライター、秋山晶の作品集。90年代にキューピーマヨネーズの広告のために書いたショートストーリーをまとめたもの。アメリカの東海岸を中心に撮影された旧き良き雰囲気を醸し出すダイナーの写真に、短編小説風のテキストが添えられている。  ----------  3冊目 『TUGBOAT 10 Years』 日本初のクリエイティブエージェンシー「TUGBOAT」の10年にわたる仕事を纏めた作品集。10年間でTVCM729本、新聞広告5,561段、ポスター1074タイプ。キャラクターデザインや映画、作詞、NPO活動と、多岐にわたるその活動と膨大な仕事量に圧倒される。  ----------  4冊目 『The Push Pin Graphic』 デザイン会社/プッシュピン・スタジオのメンバー、シーモア・クワスト、ミルトン・グレイサー、スティーヴン・ヘラーの作品集。広告に使用されたイラストやグラフィックデザイン、ブックデザインなどをカラーで多数掲載。   ----------  5冊目 『アートディレクター 太田英茂の仕事』 2012年に開催された「アートディレクター 太田英茂の仕事」の図録。昭和初期に広告会の神様とも称された太田英茂。少年時代から、花王宣伝部時代、共同広告事務所の設立、そして戦後の活動にいたるまで、その業績と仕事の全貌を紹介する。  ----------  6冊目 『Look Inside: Cutaway Illustrations and Visual Storytelling』 乗り物や身体、建築物、空間など、ありとあらゆるものの断面図を集めたビジュアル資料集。ディテールまで多層的に表現された断面図や内部構造を視覚的にも楽しめる一冊。  ----------  7冊目 『A Map of the World: According to Illustrators and Storytellers』 世界中の地図デザインを集めた資料集。ひとえに地図といっても、それぞれのグラフィックデザイナーによって個性豊かな表現方法で描かれる地図は、単なるナビゲーションにはとどまらない存在になっている。   ----------  8冊目 『ファンタスマゴリア』 絵本作家、たむらしげるによって創造された惑星、ファンタスマゴリア。サンタクロース村や時の砂漠、水晶山脈など幻想的で夢に溢れる風景を描いたイラストレーション作品をはじめ、短編漫画などを収録。  ----------  9冊目 『八木保の選択眼』 グラフィックデザイナー、アートディレクターとして活躍する八木保の作品集。アップルやインテルといったアメリカ企業での仕事をはじめ、中川政七商店でのパッケージデザインなど、氏の軌跡を辿りながらデザインの流儀や発想の原点を探る。  ----------  10冊目 『mmm...Skyscraper I Love You』 アンダーワールドのカール・ハイドとイギリスのデザイン会社TOMATOのアート・ディレクター/ジョン・ワーウィッカーによるダイナミックなタイポグラフィー作品集。文字のみで描いたニューヨークの街。  ----------  店舗情報はこちら @nostosbooks  ----------  #亀倉雄策 #nostosbooks #ノストスブックス #祖師ヶ谷大蔵 #砧」5月29日 7時30分 - nostosbooks

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 5月29日 07時30分


本日は『亀倉雄策のデザイン』、秋山晶『アメリカン マヨネーズ ストーリーズ』、TUGBOATの広告作品集、たむらしげるのイラスト作品集など42冊を入荷しました。

オンラインストアへは商品タグをタップ◯
 
入荷本からおすすめ10選

----------

1冊目
『亀倉雄策のデザイン 新装版』
日本を代表するデザイナー・亀倉雄策の作品集。東京オリンピックのポスターシリーズ、Nikonのポスター、パッケージデザインなどの代表作はもちろんのこと、ロゴワークや装丁など多数の作品を収録。自身による解説も併せて掲載。新装版。

----------

2冊目
『アメリカン マヨネーズ ストーリーズ』
コピーライター、秋山晶の作品集。90年代にキューピーマヨネーズの広告のために書いたショートストーリーをまとめたもの。アメリカの東海岸を中心に撮影された旧き良き雰囲気を醸し出すダイナーの写真に、短編小説風のテキストが添えられている。

----------

3冊目
『TUGBOAT 10 Years』
日本初のクリエイティブエージェンシー「TUGBOAT」の10年にわたる仕事を纏めた作品集。10年間でTVCM729本、新聞広告5,561段、ポスター1074タイプ。キャラクターデザインや映画、作詞、NPO活動と、多岐にわたるその活動と膨大な仕事量に圧倒される。

----------

4冊目
『The Push Pin Graphic』
デザイン会社/プッシュピン・スタジオのメンバー、シーモア・クワスト、ミルトン・グレイサー、スティーヴン・ヘラーの作品集。広告に使用されたイラストやグラフィックデザイン、ブックデザインなどをカラーで多数掲載。

----------

5冊目
『アートディレクター 太田英茂の仕事』
2012年に開催された「アートディレクター 太田英茂の仕事」の図録。昭和初期に広告会の神様とも称された太田英茂。少年時代から、花王宣伝部時代、共同広告事務所の設立、そして戦後の活動にいたるまで、その業績と仕事の全貌を紹介する。

----------

6冊目
『Look Inside: Cutaway Illustrations and Visual Storytelling』
乗り物や身体、建築物、空間など、ありとあらゆるものの断面図を集めたビジュアル資料集。ディテールまで多層的に表現された断面図や内部構造を視覚的にも楽しめる一冊。

----------

7冊目
『A Map of the World: According to Illustrators and Storytellers』
世界中の地図デザインを集めた資料集。ひとえに地図といっても、それぞれのグラフィックデザイナーによって個性豊かな表現方法で描かれる地図は、単なるナビゲーションにはとどまらない存在になっている。

----------

8冊目
『ファンタスマゴリア』
絵本作家、たむらしげるによって創造された惑星、ファンタスマゴリア。サンタクロース村や時の砂漠、水晶山脈など幻想的で夢に溢れる風景を描いたイラストレーション作品をはじめ、短編漫画などを収録。

----------

9冊目
『八木保の選択眼』
グラフィックデザイナー、アートディレクターとして活躍する八木保の作品集。アップルやインテルといったアメリカ企業での仕事をはじめ、中川政七商店でのパッケージデザインなど、氏の軌跡を辿りながらデザインの流儀や発想の原点を探る。

----------

10冊目
『mmm...Skyscraper I Love You』
アンダーワールドのカール・ハイドとイギリスのデザイン会社TOMATOのアート・ディレクター/ジョン・ワーウィッカーによるダイナミックなタイポグラフィー作品集。文字のみで描いたニューヨークの街。

----------

店舗情報はこちら
@nostos books

----------

#亀倉雄策 #nostosbooks #ノストスブックス #祖師ヶ谷大蔵 #砧


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

46

0

2023/5/29

nostos booksを見た方におすすめの有名人