Levi's Japanのインスタグラム(levis_japan) - 6月13日 18時47分


501® プロダクトガイド

この一本には数々の技術や創意工夫、こだわり、ブランドのプライドがギュッと凝縮されています。フロントサイドの次は、バックサイドを解説!

⑫ベルトループ
ウエストバンドに設置されるベルト通し。

⑬パッチ
ウエストバンドの右背面に付くラベル。ブランドの象徴「ツーホースマーク」のほか、ロットナンバー、ウエスト&レングスのサイズを記載。現在は耐水ペーパーの「紙パッチ」や、復刻モデルや一部商品でレザー素材の「革パッチ」も展開。

⑭バックヨーク
腰へのフィット感を高めるため、ヒップの上部に切り替えられたハギ。

⑮バータック
バックポケット上部の両端、ベルトループ、股など、負荷の掛かる部位に用いられる棒状の補強ステッチ。

⑯レッドタブ
右バックポケットの左上に縫い込まれた赤のピスネーム。1936年に採用された501®のシンボルのひとつ。

⑰アーキュエットステッチ
両方のバックポケットに飾られたアーチ状の二重ステッチ。501®誕生の1873年から150年間続くブランドアイコン。

⑱バックポケット
ヒップのホームベース形ポケット。レッドタブやアーキュエットステッチも含めてポケット全体のデザインが登録商標。

#リーバイス501 #Levis501 #リーバイス
#ストレートデニム #デニムコーデ #デニム #デニムパンツ
OCEANS 2023年5月号にて掲載


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,273

2

2023/6/13

Levi's Japanを見た方におすすめの有名人