SHOKOさんのインスタグラム写真 - (SHOKOInstagram)「「ジャン=リュック・ゴダール 反逆の映画作家(シネアスト) 」を観に行きました。実は、観たのは数週間前だったのですが、ゴダールに対する想いが強い私の心のなかで、この作品を整理するまで時間がかかりました。  20世紀映画界の伝説であり、永遠の反逆児と言われたジャン=リュック・ゴダール🇫🇷 1950年代末からの革新的な映画運動「ヌーヴェル・ヴァーグ」を先導したゴダールが、時代と作品ごとに変わっていく思想や表現を謎解きながら見ていくと、これはゴダールの映画について、というよりも、"ゴダール自身について" をめぐるドキュメンタリーでした。  大ファンとして彼を追いかけてきた私も(同じく大ファンであり、この日一緒に観に行った主人も)、初めて見る映像や写真がたびたび出てきて感激したり、登場人物の証言に戸惑ったり、それらは見終わった後も心にずっと残って、色々な意味でドキドキ動揺が続くような作品でありましたが、容易に捉え難いゴダールの考えや作品を頭の中で整理しながら、このドキュメンタリーの中のあれこれが本当かどうかを見極めることは出来ないけれど、結局は皆みんなゴダールに魅了されていて、私も「やっぱり私はゴダールのファン!」「やっぱりアンナ・カリーナは可愛いなぁ❤️」、結局のところ、そんなシンプルな感想に辿り尽きました☺️  この日、アニエスべーがゴダールに敬意を表して制作したTシャツを着て、映画舘を出た後、アニエスべー青山店長にバッタリ会うと同じTシャツを着ていた!という微笑ましい偶然も余談に。」10月24日 13時46分 - shoko_london

SHOKOのインスタグラム(shoko_london) - 10月24日 13時46分


「ジャン=リュック・ゴダール 反逆の映画作家(シネアスト) 」を観に行きました。実は、観たのは数週間前だったのですが、ゴダールに対する想いが強い私の心のなかで、この作品を整理するまで時間がかかりました。

20世紀映画界の伝説であり、永遠の反逆児と言われたジャン=リュック・ゴダール🇫🇷
1950年代末からの革新的な映画運動「ヌーヴェル・ヴァーグ」を先導したゴダールが、時代と作品ごとに変わっていく思想や表現を謎解きながら見ていくと、これはゴダールの映画について、というよりも、"ゴダール自身について" をめぐるドキュメンタリーでした。

大ファンとして彼を追いかけてきた私も(同じく大ファンであり、この日一緒に観に行った主人も)、初めて見る映像や写真がたびたび出てきて感激したり、登場人物の証言に戸惑ったり、それらは見終わった後も心にずっと残って、色々な意味でドキドキ動揺が続くような作品でありましたが、容易に捉え難いゴダールの考えや作品を頭の中で整理しながら、このドキュメンタリーの中のあれこれが本当かどうかを見極めることは出来ないけれど、結局は皆みんなゴダールに魅了されていて、私も「やっぱり私はゴダールのファン!」「やっぱりアンナ・カリーナは可愛いなぁ❤️」、結局のところ、そんなシンプルな感想に辿り尽きました☺️

この日、アニエスべーがゴダールに敬意を表して制作したTシャツを着て、映画舘を出た後、アニエスべー青山店長にバッタリ会うと同じTシャツを着ていた!という微笑ましい偶然も余談に。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

151

0

2023/10/24

SHOKOの最新のインスタ

SHOKOを見た方におすすめの有名人