平岡佐智男のインスタグラム(sachio_coffeeforme) - 11月5日 21時15分
北欧新婚旅行記21(北欧カフェ巡り7):世界遺産スオメンリンナ島はおすすめだ①
フィンランドの世界遺産「スオメンリンナ島」はおすすめだ。
僕はこの新婚旅行に行くまでは知らなかったし、行くかどうかもどうしよっかなという感じだったが、いまから行く方にはお勧めしたい。
それぐらい綺麗な島だった。
スオメリンナはヘルシンキのオールドマーケット広場より出ているフェリーに乗って15分で行けるとても近い世界遺産だ。
我々はヒエタラハティ市場のフリーマーケットで購入したカップをアパートに置いてスオメンリンナ島へ向かった。
このスオメンリンナ島へはフェリーで行くのだが、なんと何回も登場している1日乗車券AB券でフェリーも乗れてしまう。
マリメッコ本社にも、アアルト邸にも、スオメンリンナ島にもAB券でいける。AB券は最強なのだ。
フェリーはオールドマーケットの船が止まってそうなところに行くと乗れるのでそんなに難しくはなかったが、思っているより人でパンパンになるから座りたい人は早めに行った方がいい。
階段とか座れるとこには座っとこみたいな雰囲気になるぐらい混む。
我々のように観光で来ている人もいたが、地元の人がピクニック的な感じで来ている様な雰囲気もあった。
途中で見える家がぽつんとある小島が見えたが、サウナで有名なとこらしい。
あいにく妻も僕もサウナに全く興味がなかったので、住んでる人買い物とかどうしてんのかな?という感想しか出てこなかった。
到着すると何軒かカフェやインフォメーションなどの建物はあるがほぼ原っぱだった。
僕たちは妻の作ってくれたどでかいサンドイッチを持ってきていたので、スオメンリンナ島にあるCafe Vanillaで飲み物を買ってそのあたりの原っぱで昼ごはんを食べることにした。
Cafe Vanillaは可愛い外観で、美味しそうなケーキが並び、店員さんはカフェラテでラテアートをしてくれようと頑張ってくれた。
そういえばフィンランドに来てあまりラテアートしてくれるカフェが少ない事に気づいて、そう言う文化なんじゃないか!?と妻に言おうとしたが、そもそもフィンランドに来てほぼラテを注文していないことにも同時に気がついて言うのをやめた。危ないところだった。
むしろFAZERカフェとCafeVanillaでしかラテ注文してなくて、どっちもラテアートしてくれてたので2/2でしてくれてた。
むしろ盛んなのかもしれない、ごめんなさいという気持ちだ!
つづく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SACHIOPIA COFFEE
毎週月曜火曜8:00-21:00
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-10 F&Wビル1階2号室
#旅行 #新婚旅行 #フィンランド #旅行記 #北欧
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
142
0
2023/11/5