中華そば @しば田 年内に行くと心に決めた店がある。その店は昨年発行分のTRYでは新人大賞を受賞し、その知名は瞬く間に広がった「しば田」。今年に至っては醤油部門1位の栄冠に輝く名店。しかし、その中華そばのビジュアルを遠目(写真)からでしか見ることが無く、自身の行動範囲を理由にしては、足を運ばずにいた…。それが、@hardcoreblack19 氏のポストを見て、行かなきゃヤバイと痛感し、夜勤明けでの出陣を企むも、平日のみ営業の壁に阻まれてタイミング合わなかった。偶然の水曜休暇からチャンスを掴み、逃さずに東京を横断してやって来た。13時過ぎに着くと店頭には6名ほどの列。列は順調に進み、ほどなくしての入店。店員さんへ連食の許可をいただき、中華そばと煮干しそばの食券をPUSH。1杯750円也。柴田店主から中華そばからでよいかとの質問に抗う事なくお任せのそれで頼む。からの〜… . ちゃっくどぉ〜ん!! . おおお。これまでに何度も写真などで見てきたビジュアルがまさに目の前に!憧れていた人に出会ったかのように激写してからスープを啜る。非常に力強い醤油に鴨の旨味が宿っている。決して軽やかではないその醤油は、まさに横綱級の不動あり、圧倒的な強さを感じる。麺は三河屋製麺の細麺で全粒粉混じりの加水低めで、しっかり茹でられている。チャーシューは低温調理でレア仕様。これが柔らかくて美味い。デフォルトでこの醤油を提供することは素晴らしいに尽きる。さすが醤油部門1位と言えよう美味さだった。 美味しゅうございました #379杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#千葉ラーメン秘密結社KKK#つけMen野郎のラーメン日記#しば田#仙川駅#三河屋製麺#醤油ラーメン#中華そば#店内連食#続く

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 12月9日 14時47分


中華そば @しば田

年内に行くと心に決めた店がある。その店は昨年発行分のTRYでは新人大賞を受賞し、その知名は瞬く間に広がった「しば田」。今年に至っては醤油部門1位の栄冠に輝く名店。しかし、その中華そばのビジュアルを遠目(写真)からでしか見ることが無く、自身の行動範囲を理由にしては、足を運ばずにいた…。それが、@hardcoreblack19 氏のポストを見て、行かなきゃヤバイと痛感し、夜勤明けでの出陣を企むも、平日のみ営業の壁に阻まれてタイミング合わなかった。偶然の水曜休暇からチャンスを掴み、逃さずに東京を横断してやって来た。13時過ぎに着くと店頭には6名ほどの列。列は順調に進み、ほどなくしての入店。店員さんへ連食の許可をいただき、中華そばと煮干しそばの食券をPUSH。1杯750円也。柴田店主から中華そばからでよいかとの質問に抗う事なくお任せのそれで頼む。からの〜…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
おおお。これまでに何度も写真などで見てきたビジュアルがまさに目の前に!憧れていた人に出会ったかのように激写してからスープを啜る。非常に力強い醤油に鴨の旨味が宿っている。決して軽やかではないその醤油は、まさに横綱級の不動あり、圧倒的な強さを感じる。麺は三河屋製麺の細麺で全粒粉混じりの加水低めで、しっかり茹でられている。チャーシューは低温調理でレア仕様。これが柔らかくて美味い。デフォルトでこの醤油を提供することは素晴らしいに尽きる。さすが醤油部門1位と言えよう美味さだった。
美味しゅうございました

#379杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#千葉ラーメン秘密結社KKK#つけMen野郎のラーメン日記#しば田#仙川駅#三河屋製麺#醤油ラーメン#中華そば#店内連食#続く


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

487

4

2015/12/9

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人