今日の#ちょいヨガ ■子供のポーズ→ダウンドッグ■ ■子供のポーズは【お休みのポーズ】とも言われる、 ゆっくりと身を委ねるポーズです。 ヨガのクラスの中では1度はやるのんびりなポーズ。 慣れてくるとほっと安心できる、落ち着くポーズです。* ■ダウンドッグもヨガクラスの中で最もよくやるポーズの一つ! 簡単なように見えて奥がふかーーーいです。。 詳しい解説は今度! * ■正座の足もとで、上半身をももの上にあずけ、頭は床や腕枕に置く (のんびり何呼吸か過ごしてOK) * ■腕を伸ばし、手の指を大きく広げ肩幅ぐらいに置く。 →手の向きは前* ■つま先を立たせて * ■お尻を持ち上げる * ■一回目(その日初めてのダウンドッグ)の時にはゆーっくりほぐすように動いてあげてくださいね。* ■背中が丸くなる人は膝を曲げて背中が伸ばす。 →かかとが降りること、膝が伸びることより【背筋の伸び】を優先させて呼吸をしやすくね! * ■つま先は自分に向けて、足の間は握りこぶしひとつくらい * ※もも裏の伸びは徐々に深めてあげましょう ※肩はすくませない(耳から遠く) ※肘はつっぱらない ※手のひら全体で床を押す #ちょいヨガ#ちょいヨガ解説 #yoggy#yogateacher#basicyoga#ishtayoga #ヨガ#chacott

etsuko313さん(@etsuko313)が投稿した動画 -

菅井悦子のインスタグラム(etsuko313) - 5月27日 07時29分


今日の#ちょいヨガ ■子供のポーズ→ダウンドッグ■ ■子供のポーズは【お休みのポーズ】とも言われる、
ゆっくりと身を委ねるポーズです。
ヨガのクラスの中では1度はやるのんびりなポーズ。
慣れてくるとほっと安心できる、落ち着くポーズです。* ■ダウンドッグもヨガクラスの中で最もよくやるポーズの一つ!
簡単なように見えて奥がふかーーーいです。。
詳しい解説は今度! *
■正座の足もとで、上半身をももの上にあずけ、頭は床や腕枕に置く
(のんびり何呼吸か過ごしてOK) *
■腕を伸ばし、手の指を大きく広げ肩幅ぐらいに置く。
→手の向きは前*
■つま先を立たせて *
■お尻を持ち上げる *
■一回目(その日初めてのダウンドッグ)の時にはゆーっくりほぐすように動いてあげてくださいね。* ■背中が丸くなる人は膝を曲げて背中が伸ばす。 →かかとが降りること、膝が伸びることより【背筋の伸び】を優先させて呼吸をしやすくね! *
■つま先は自分に向けて、足の間は握りこぶしひとつくらい
*
※もも裏の伸びは徐々に深めてあげましょう
※肩はすくませない(耳から遠く)
※肘はつっぱらない
※手のひら全体で床を押す

#ちょいヨガ#ちょいヨガ解説
#yoggy#yogateacher#basicyoga#ishtayoga
#ヨガ#chacott


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

194

0

2016/5/27

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

菅井悦子を見た方におすすめの有名人

菅井悦子と一緒に見られている有名人