toriismartのインスタグラム(toriismart) - 11月22日 09時13分


ボイラーで「床暖房のお湯の温度を何度まで上げるか?」を設定するリモコン。さっきまで50度にしてたのですが、明日はかなり冷え込むようなのでちょっと上げました?

我が家は3年前の一条工務店の家なので、まだペアガラス、床暖房もヒートポンプではなかった時代です。着手承諾直前に新仕様が発表されましたが、我が家は適用にならず(;^_^A

で、この旧タイプの床暖房、とっても使いづらいです?タイマーは一応ついてますが、オンオフの機能しかなく、セーブ運転はできません。

と思っていたら、こっちのお湯の温度のリモコンの方でセーブ運転機能がありました!3年住んでて初めて気づいた(笑)
ただしタイマーは無し?微妙…

最近は同じ北海道の一条でも、新仕様のお宅ばかりなのですよね?

うちと同じ仕様(一条工務店・北海道・2013年引渡し)の方がもしいらっしゃいましたら、冬場の光熱費や結露について、ぜひ情報交換させていただきたいです?

電気代どうですか?
結露してますか?
ハニカム使ってますか?

#一条工務店 #アイスマート #ismart #床暖房 #サンポット #結露 #電気代


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

79

7

2016/11/22

toriismartを見た方におすすめの有名人