浅草駅から徒歩10分ほど、浅草寺周辺の喧騒から少し離れた“奥浅草”にある「madei(までい)」は、ゆったりと落ち着ける雰囲気が魅力のカフェ。 . 店名の「までい」とは、店主・礒さんのふるさと福島の方言で、「丁寧に」という意味。その名の通り、手間ひまかけたおいしい料理が味わえます。 . お店は、縁結びの神様として知られる「待乳山聖天(まつちやましょうでん)」のすぐそばにあり、お参りのあとの休憩スポットとしても人気です。 「待乳山聖天」は、大根がお供えものというユニークなお寺。それにちなんで「までい」では、大根尽くしのランチセットや大根を使ったスイーツを提供しています。 . もうすぐ始まる2017年。新年のお参りとあわせて、おでかけしてみてはいかがですか? . . ********** . 2017年1月21日(土)、「ことりっぷ」が主催するイベント『福島・会津漆器に学ぶ「までい」な暮らし』を開催します。 丁寧に作られた料理と空間で「までい」なひとときを一緒に過ごしませんか? ◎イベントの詳細・お申込みは、ことりっぷWEB(https://co-trip.jp/)をご覧ください . ********** . #ことりっぷ #ことりっぷWEB #東京 #浅草 #奥浅草 #までい #madei #待乳山聖天 #大根 #ランチ #lunch #旅行 #trip

cotrip_officialさん(@cotrip_official)が投稿した動画 -

ことりっぷのインスタグラム(cotrip_official) - 12月28日 17時56分


浅草駅から徒歩10分ほど、浅草寺周辺の喧騒から少し離れた“奥浅草”にある「madei(までい)」は、ゆったりと落ち着ける雰囲気が魅力のカフェ。
.
店名の「までい」とは、店主・礒さんのふるさと福島の方言で、「丁寧に」という意味。その名の通り、手間ひまかけたおいしい料理が味わえます。
.
お店は、縁結びの神様として知られる「待乳山聖天(まつちやましょうでん)」のすぐそばにあり、お参りのあとの休憩スポットとしても人気です。 「待乳山聖天」は、大根がお供えものというユニークなお寺。それにちなんで「までい」では、大根尽くしのランチセットや大根を使ったスイーツを提供しています。
.
もうすぐ始まる2017年。新年のお参りとあわせて、おでかけしてみてはいかがですか?
.
.
**********
.
2017年1月21日(土)、「ことりっぷ」が主催するイベント『福島・会津漆器に学ぶ「までい」な暮らし』を開催します。

丁寧に作られた料理と空間で「までい」なひとときを一緒に過ごしませんか? ◎イベントの詳細・お申込みは、ことりっぷWEB(https://co-trip.jp/)をご覧ください
.
**********
.
#ことりっぷ #ことりっぷWEB #東京 #浅草 #奥浅草 #までい #madei #待乳山聖天 #大根 #ランチ #lunch #旅行 #trip


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,999

5

2016/12/28

ことりっぷを見た方におすすめの有名人