ア・ラ・ミニッツ~直前調理~(塩) ※10周年限定 @麺や 七彩 2017/02/27(月) 【ア・ラ・ミニッツとはまるでアトラクションのようだ】 最近、周年限定が続くなぁ。この日は七彩の10周年記念限定。 前日に整理券をGETしておき、一番早い11時の部で伺う。今回の記念限定のコンセプトは「ア・ラ・ミニッツ~直前調理~」フランス料理用語とのことで、意味は作り置きせずその場で仕上げた出来立ての料理を指すそうです。 そんな説明の中、食材の調理が始まり、大人数のスタッフによって麺やスープや具材に至る全てのものがその場で作り出される。ところどころで説明が入っていたが、その場の雰囲気に圧倒されて覚えてないなぁw詳しい内容は同じ空間にたまたま居合わせた@dekamenさんのを参考ください?(丸投げ) そして、1杯目の塩から… . ちゃっくどぉ〜ん!! . なんと見事な見た目だこと。スープは非常に軽やかな旨味で優しい塩気が包み込む。やはり出汁を取ったものでは無いため、軽く感じはするが、これぞ自然な美味しさがしっかりと伝わる。 麺は細ストレートで、ややモチっとした優しい食感でした。 このラーメンの醍醐味は何と言っても素材だろう。個々の素材が何だったかは覚えていないが、細長いふぐ葱の葱としての存在感、オイスターリーフの驚きの風味、イベリコ豚のチャーシューは脂が上質な甘みが舌を幸せにさせる。様々な仕掛けに驚きと美味しさを交互に覚えさせるのは、まさにエンターテイメント!その勢いは止まらない…続く 56杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#アラミニッツ#七彩10周年限定#八丁堀ラーメン#麺や七彩#食堂七彩#バースデーラーメン

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 3月1日 12時52分


ア・ラ・ミニッツ~直前調理~(塩) ※10周年限定 @麺や 七彩

2017/02/27(月)
【ア・ラ・ミニッツとはまるでアトラクションのようだ】
最近、周年限定が続くなぁ。この日は七彩の10周年記念限定。
前日に整理券をGETしておき、一番早い11時の部で伺う。今回の記念限定のコンセプトは「ア・ラ・ミニッツ~直前調理~」フランス料理用語とのことで、意味は作り置きせずその場で仕上げた出来立ての料理を指すそうです。
そんな説明の中、食材の調理が始まり、大人数のスタッフによって麺やスープや具材に至る全てのものがその場で作り出される。ところどころで説明が入っていたが、その場の雰囲気に圧倒されて覚えてないなぁw詳しい内容は同じ空間にたまたま居合わせた@dekamenさんのを参考ください?(丸投げ)
そして、1杯目の塩から…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
なんと見事な見た目だこと。スープは非常に軽やかな旨味で優しい塩気が包み込む。やはり出汁を取ったものでは無いため、軽く感じはするが、これぞ自然な美味しさがしっかりと伝わる。
麺は細ストレートで、ややモチっとした優しい食感でした。
このラーメンの醍醐味は何と言っても素材だろう。個々の素材が何だったかは覚えていないが、細長いふぐ葱の葱としての存在感、オイスターリーフの驚きの風味、イベリコ豚のチャーシューは脂が上質な甘みが舌を幸せにさせる。様々な仕掛けに驚きと美味しさを交互に覚えさせるのは、まさにエンターテイメント!その勢いは止まらない…続く

56杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#アラミニッツ#七彩10周年限定#八丁堀ラーメン#麺や七彩#食堂七彩#バースデーラーメン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

855

8

2017/3/1

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人