. . こんばんは! @kondate.tv さんにて母熊のレシピ動画を作成していただきました! . kondate.tv さんには、人気のインスタグラマーさんがたくさんのレシピを提供されています。 あの方のあのレシピ!知るチャンスですよ~! . ぜひkondate.tv さんのギャラリーにも遊びに行ってみてくださいね。 . . ☆ナポリ丼 今回の動画の材料とレシピは以下の通りです! . ○材料 (1人分) 卵1個 ウィンナー2本 玉ねぎ1/4個50g ピーマン1個40g(可食部30g) トマト1/4個40g トマトジュース大さじ2 昆布茶小さじ1/2 ケチャップ大さじ1 塩コショウ適宜 パプリカパウダー小さじ1/2 イタリアンパセリ適量 バター5g ご飯120g . . (1)ウィンナーは小口切り、玉ねぎピーマンは細切りにする。 (2)バターで具材を炒め、トマトジュースを加える。 (3)昆布茶とケチャップ、塩コショウで調味し、仕上げにパプリカパウダーを混ぜる。 (4)目玉焼きを焼く。 (5)ご飯を盛り、具材をかけ、目玉焼きをのせ、イタリアンパセリをトッピングする。 . . ナポリ丼てそもそもは飯島奈美さん発祥らしいのですが、私はインスタ始めてすぐ仲良くなったパン焼き名人でお料理上手の @bee_016_ びーちゃんの#お弁当 で知りました。 . 味付けと目玉焼きonは母熊のオリジナルです(n*´ω`*n) . 普段からナポリタンに昆布茶は和風のコンソメ感覚で使っています。 バターと昆布茶でほっとする懐かしい昭和の味。 母熊家定番のこの味付け、ぜひお試しくださいね(*´▽`*) . . #母熊のナポリ丼

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 5月23日 22時55分


.
.
こんばんは!
@KONDATE.tv さんにて母熊のレシピ動画を作成していただきました!
.
kondate.tv さんには、人気のインスタグラマーさんがたくさんのレシピを提供されています。
あの方のあのレシピ!知るチャンスですよ~!
.
ぜひkondate.tv さんのギャラリーにも遊びに行ってみてくださいね。
.
.
☆ナポリ丼
今回の動画の材料とレシピは以下の通りです!
.
○材料
(1人分)
卵1個
ウィンナー2本
玉ねぎ1/4個50g
ピーマン1個40g(可食部30g)
トマト1/4個40g
トマトジュース大さじ2
昆布茶小さじ1/2
ケチャップ大さじ1
塩コショウ適宜
パプリカパウダー小さじ1/2
イタリアンパセリ適量
バター5g
ご飯120g
.
.
(1)ウィンナーは小口切り、玉ねぎピーマンは細切りにする。
(2)バターで具材を炒め、トマトジュースを加える。
(3)昆布茶とケチャップ、塩コショウで調味し、仕上げにパプリカパウダーを混ぜる。
(4)目玉焼きを焼く。
(5)ご飯を盛り、具材をかけ、目玉焼きをのせ、イタリアンパセリをトッピングする。
.
.
ナポリ丼てそもそもは飯島奈美さん発祥らしいのですが、私はインスタ始めてすぐ仲良くなったパン焼き名人でお料理上手の @bee_016_ びーちゃんの#お弁当 で知りました。
.
味付けと目玉焼きonは母熊のオリジナルです(n*´ω`*n)
.
普段からナポリタンに昆布茶は和風のコンソメ感覚で使っています。
バターと昆布茶でほっとする懐かしい昭和の味。
母熊家定番のこの味付け、ぜひお試しくださいね(*´▽`*)
.
.
#母熊のナポリ丼


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

850

0

2017/5/23

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人