これ、定期的にポストしてるんですが「信じてました!」の声は絶えません。 、 これだけデタラメなデマが濃厚に残っているのが不思議でなりませんが…。 、 ただ、よく「医学用語ではない」というセルライトの否定もよく聞きますが、それも違うかな?と思います。 、 セルライトが特殊な脂肪とされ、エステ機械やマッサージなどでないと落ちないというのがウソなだけです。美容業界の用語として上手く利用されすぎているのが問題なのです。 、 もちろんエステが無駄というわけではなく、それらがなくてもセルライトは適切にダイエットやボディメイクをすれば、なくなるものです。 、 むしろ、それを超音波をあてたり、柔らかくしても、カロリー収支のマイナスが起きなければエネルギーとして使われませんからね。 、 セルライトと呼ばれる状態は、確かに現場で目にするものです。ただしそれは脂肪が増えればそうなる状態であり、筋肉が少なくて目立つところ、体質的に付きやすい部分なのではないでしょうか。 、 セルライトが目立つ人は体脂肪率が高い、筋肉量が少ない人に当然に多く… 筋肉量の改善なしにセルライトがマッサージや機械だけで改善できるのかは疑問。

mori_taku6さん(@mori_taku6)が投稿した動画 -

森 拓郎のインスタグラム(mori_taku6) - 8月4日 12時45分


これ、定期的にポストしてるんですが「信じてました!」の声は絶えません。

これだけデタラメなデマが濃厚に残っているのが不思議でなりませんが…。

ただ、よく「医学用語ではない」というセルライトの否定もよく聞きますが、それも違うかな?と思います。

セルライトが特殊な脂肪とされ、エステ機械やマッサージなどでないと落ちないというのがウソなだけです。美容業界の用語として上手く利用されすぎているのが問題なのです。

もちろんエステが無駄というわけではなく、それらがなくてもセルライトは適切にダイエットやボディメイクをすれば、なくなるものです。

むしろ、それを超音波をあてたり、柔らかくしても、カロリー収支のマイナスが起きなければエネルギーとして使われませんからね。

セルライトと呼ばれる状態は、確かに現場で目にするものです。ただしそれは脂肪が増えればそうなる状態であり、筋肉が少なくて目立つところ、体質的に付きやすい部分なのではないでしょうか。

セルライトが目立つ人は体脂肪率が高い、筋肉量が少ない人に当然に多く…
筋肉量の改善なしにセルライトがマッサージや機械だけで改善できるのかは疑問。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

979

29

2017/8/4

森 拓郎を見た方におすすめの有名人